見に来て下さって、ありがとうございます。


我が家には、最重度知的障害児のうーくんがいます。

現在特別支援学校へ通っています。


お喋りはできません。

発語もありません。


何歳なっても、赤ちゃんなうーくん。

でも、体は標準より大きいです驚き


そんなうーくんの小学2年から4年の頃を主に思い出しながら書いていこうと思っています。


ちなみに、現在は数年先ぐらいです。


時々現在のことやうーハハのこと、家族のことも書いてます。


昨日のうーくんは、アンパンマンに出てくる「びくびくちゃん」というキャラクターがいるのですが、何故か気に入ったみたいで、びくびくちゃんが出てくる録画を何回も見て笑っていました。



びくびくちゃんとは、ちょっとしたことでもすぐ恐がるお化けです。



すぐ恐がってビクビクしちゃう所がうーくんとよく似てるから、共感でもしているんですかね(笑)凝視






ブランコ好きだけど…


うーくんはブランコが好きなんで、誰もいないブランコがある公園を見かけたら、ブランコ遊びをさせることもあります。










年々体が重くなってるから、どんどん体を押すのが難しくなってきてます…滝汗



本当は、もっと揺らしてもらうのが好きなんですが、体が大きくなると、足伸ばさないもんだから、重たくて力入れて押してもすぐブランコ止まってしまうんですよね…。


結局、あんまり動かないもんだから、少し乗ってすぐ降りてしまいます…。



イベントバナー



読んで下さり、ありがとうございましたニコニコ

応援クリックして下さったら、とても励みになりますにっこり



にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村