そらの鬱病克服ブログ -33ページ目

心理検査の結果

今日は通院日でした。

でも、どうしても行く気になれなくて・・・

かと言って薬が切れたら吐き気がひどいって

ことが実証済みなので・・・・・



病院に電話して「薬だけもらえませんか?」

って聞いてみました。

結果は・・・薬の変更もあったからダメとのこと。



しかたなく受付だけ母にしてきてもらって

夕方、病院に行ってきました。



そしたら血液検査と心理検査の結果が出てました。

血液検査は、異常なし。

心理検査は・・・・・

よくわからないけど・・・・

自分で自覚してた性格と他人から見た私の性格が

同じだったってわかっただけかな。



抑うつ的で、

能力はあってもそれを活用しようとしない。

他人の意見や行動に過敏に反応し、

同調しようとしすぎる。

不安やストレスを溜め込む。



ウン。そのとおりですよ。

能力はあるのかは分かりませんが。



この結果が出たところでどうしろってことなんでしょうか?

先生はストレスの解消法を何か見つけようねって

おっしゃってましたけど・・・・

そんなの・・・・ないです・・・

今は何をしても楽しくないんだもの。



どうやったら治るか自分ではわかりません。

眠気と運転と仕事と

薬が変わってから眠気がスゴイと

以前書きましたが・・・・

相変わらずです。



薬剤師さんは「最初は眠気が強い

かもしれないから気をつけて」

っておっしゃってたので

何日かしたら眠気もなくなるんだろうなぁ~

なんて楽天的に考えてました。



でも・・・・薬が変わって十日くらい?

まだ眠気は続いてます。

というかむしろどんどんひどく?



前は仕事中は大丈夫だったのに

あくびはでるは、ポカミスは連発するはで・・・

かなりヤバイです。

運転中も言わずもがなってやつで。



あと眠くてだるくて何もやる気がおきません。

仕事に行く気がうせる時すらあります・・・・。

確かに吐き気は治まったけど・・・

これってどうなのかな?

今度病院に行ったときに聞いてみます。

「心が弱い」

鬱の人間に対して

「心が弱いからだ」

と言う人がいますね。



今読んでる本の主人公の母親が鬱で、

父親がそう言ってたので・・・・・・・・。



その言葉、私自信も言われたことがあります。

「気持ちの問題じゃない?

もっと気を強くもたなきゃ」

って。



この言葉、言われると結構ツライんです。

自分自身は頑張って頑張ってそれでもツラくて。

気を強く持つってどうやったらいいのかわからなくて。



気を強くもてない私はダメな人間なんだ・・・・。

生きてる資格ないんだ・・・。

って思っちゃいます。



えっと・・・・何が言いたいか

自分でもよくわからなくなってきましたが、

鬱や心の病気の人に対して

「心が弱いからだ」とか「もっと気を強くもちなさい」とか

言うのだけはやめてあげてください。



確かに心は強くないし、気も強くないけれど、

それは・・・・多分強くなろうと思ってなれるもんじゃないです。

意識的に強くなろうと思っても逆効果な気がします。



強い人はスゴイ。

でもだれもが強いわけじゃない。

わかってもらうのは難しいかもしれないけど、

強いのが当たり前だと思わないでください。