2023/12/18霞ヶ浦(西浦)102 | うっちの釣り日記

うっちの釣り日記

近場でヘラブナ釣りしてます。釣れなくてもいいーんですw

12月18日(月)晴 霞ヶ浦(西浦)102


北西風がビュービューだったのでー

霞ヶ浦で気になってたポイントの様子を見て来ましたニコニコ


大山地区 土浦水位1.15 水温9.5℃

狙い通りの風裏ですねー照れ


現地到着が13時半頃

広い護岸に先釣者は一人だけっす。


他に釣り人がいないってことは

チャンスなのかもしれないけど、期待薄と考えるのが妥当なところかなw


とりあえず、やってみましょうニコニコ


竿は18尺でタチは1本ちょっと

エサはマッシュ系両グルテン、バランスの底釣りでスタートします。


14時00分 実釣開始〜♪


水温が10℃を下回ったせいか、ウキが全く動きませんねー


この感じだとー

アタリが出ればヘラブナが釣れちゃうかもー照れ


1時間半で最初のエサを打ち切ったところで

マッシュから両グルに変えてしっかり待つ釣りに作戦変更します。


15時40分 待ち釣りの効果でた?

アメナマですけどねー爆笑

馴染み切る前に止めてパクっと食いついてきましたよw


アメナマが連発しなければいいなーとエサ打ちを続けましたが、心配は無用でした。


ウキは動きません爆笑


アメナマのおかげで完全試合は回避出来たなと

ラスト1投を振込み片付けしながらウキを見てたら動きましたw


手放し効果炸裂?w


16時30分 コイだけどねー爆笑


これにて納竿ですね。


16時30分 実釣終了〜♪


思っていた通りのアタリの無さに参りましたわw

次回は左岸(北岸)の様子を見てきます。

あっちも釣れなかったらどうしましょ爆笑


今日の釣果

実釣時間 14時00分〜16時30分

釣果 コイ1匹、アメナマ1匹