小学校では遅すぎる!

不登校や登校しぶりのセミナーを開催して、各地から12名の方々が参加頂きました。

セミナー後に相談を受けて感じたことは「小学生では遅すぎる」という事です。

 

皆さんは1:29:300の法則を知っていますか?

〈1〉の大問題が起こる!実は、その前に…

〈29〉の中くらいの問題が起こっている。更にその前に…

〈300〉の日常的に小さな問題が起こっているという法則です。

 

小さな問題とは何でしょうか?

①朝、起こされないと起きない。

②好きなことはやるけど、面倒くさいことは後回しにする。

③遊ぶことは夢中で、言われないと片づけをしない

④食事の好き嫌いが激しい。

⑤幼児になっても親と一緒じゃないと寝られない。

スマホやYouTube、ゲームにはまっている。

人見知りがあり、内向である。

「早くしなさい!」と言われないと動かない。

言葉の発達が遅い。

⑩よくきょうだい喧嘩をする。

⑪3歳を過ぎてもオムツをしている。

⑫日中のおもらしがある。

泣いたり、かんしゃくを起こす。

⑭寝る時に駄々をこねる

⑮乱暴な言葉遣い特定のキャラクターにはまっている。

など、あげればきりがありません。

 

しかし、ほとんどの親は「まだ小さいから」「いずれ良くなる」「そういうときもある」と見過ごしてしまうのです。

教育は積み重ねですので、大きくなればなるほどその癖やパターンが習慣になり、体に身についてしまいます。

 

そして、それが「性格」になって小学生になると表面に現れてくるのです。

 

 

  幼児教育のかなめは家庭である!

0-5歳の子どもは、母親の影響を最も受ける時期です。

母親の癖=子どもの癖と言ってもいいほどです。

 

幼稚園や保育園に預けっぱなしが一番危険だとつくづく思います。

「自分ができないことは人にやってもらえばいい」という考えは一見、合理的に見えますが、幼児期にこれをやると後々、しっぺ返しが来る場合があります。

 

例えば…

・自分が英語ができないから、外国人に預けてしまえばよい。

・自分がピアノを弾けないから、ピアノ教室に通わせればよい。

・勉強を教えられないから、塾の先生にお金を払って教えてもらえばよい。

という考えです。

 

できないことは人にお願いをすることは、大切なことだと思います。

しかし、その前にすべきことがあるのを忘れていませんか?

 

・自分ができないからこそ、子どもと一緒にやってみよう。

・自分が身をもって学んでいる姿を子どもに見せよう。

という〈率先垂範〉する親の姿です。

 

面倒くさいから無理、忙しいからできない、今からはできないと言い訳ばかりしていると、見事にその姿を子どもが真似しています。自分の欠点を子どもの中に見つけると「何でやらないの!」「言われなくてもやりなさい!」「言い訳ばかりするんじゃない!」と子どもを怒ります。

 

ちょっと待ってください。

子どもは親の鏡なんです。

親の言っていることはやらなくても、やっていることを真似するのです。

 

だから、子どもがいう事を聞かないとイライラする前に、自分の言葉や行いを改めるとこどもは指一本触れなくても良くなります。子どもを変えよう!としている親がなんと多いことでしはょうか。自分が自ら変われば良いだけなのです。

 

 

  どうすればよいのか?

「でも、どうすればよいのかわからない」という方がいます。

 

子育ては、愛情や想いだけではできません。

「子ども」という存在を理解して、対応方法を学び、コミュニケーションのスキルを身に着ける必要があるのです。

 

子育ては、親子関係です。子どもと大人の人間関係には、コミュニケーションスキルが必要です。

大人同士でも、コミュニケーションをうまく取れない人が、どうして異次元の世界に住んでいる子どもとのコミュニケーションが取れるのでしょうか?

 

子育ては、子どもとの正しいコミュニケーション方法を学べば誰でもできるようになり、できるようになると楽しくなります。「かわいがる」だけでは、ダメなのです。子育てには正解があります。

間違った子育ての積み重ねが、子どもの問題を引き起こしていくのです。

 

0歳から教育は始まっています。

「親」になるのに学科も実習も試験もありません。つまりは、無免許運転なのです。

私は、25年以上にわたり各地でボランティアの「子育てセミナー」を開催してきました。

子どもは親を選べません。

 

「ぼく、私はお母さんの子どもでよかった!」と言ってもらえるように一緒に学びませんか?

皆さんのご参加をお待ちしています。

 

【子育てセミナー@宇都宮市】

〈テーマ〉不登校やいじめ、発達の遅れをよくする方法とは?

 〈日 時〉3月8日(金)10:00-12:00

 〈会 場〉ミナテラス

 〈会 費〉500円

〈テーマ〉一人っ子やきょうだいの育て方とは?

 〈日 時〉3月15日(金)10:00-12:00

 〈会 場〉ミナテラス

 〈会 費〉500円

 

【子育てセミナー@足利市】 

①〈テーマ〉伸びる関係と壊れる関係

 〈日 時〉3月12日(火)9:30-11:30

 〈会 場〉御厨公民館ホール

 〈会 費〉500円

②〈テーマ〉先生や友達との付き合い方とは?

 〈日 時〉3月26日(火)9:30-11:30

 〈会 場〉御厨公民館ホール

 〈会 費〉500円

③〈テーマ〉自分の自信を育てる秘訣とは?

 〈日 時〉4月9日(火)9:30-11:30

 〈会 場〉御厨公民館ホール

 〈会 費〉500円

④〈テーマ〉堂々と間違えろ!胸を張って傷つけ!

 〈日 時〉4月23日(火)9:30-11:30

 〈会 場〉御厨公民館ホール

 〈会 費〉500円

⑤〈テーマ〉アドラー心理学オープンセミナー(対人関係論)

 〈日 時〉3月23日(土)10:00-12:00

 〈会 場〉御厨公民館ホール

 〈会 費〉AIKA会員1.100円/一般2,200円

 

【子育てセミナー@小山市】

①〈テーマ〉ゲーム・スマホ・YouTubeとの上手な付き合い方とは?

 〈日 時〉3月24日(日)10:00-12:00

 〈会 場〉アイエルワイ国際幼児園2F

 〈会 費〉500円

 

子育てセミナーの参加申し込みは…

アイエルワイホームページにお願いします。

 

 

 

 

 

 

【特別イベント】

 〈テーマ〉すべては子ども達の未来のために~あの感動が再び甦る!経営者志塾イベント~

 〈内 容〉・子ども達と大人のコラボ朝礼実演

      ・劇団AIKA「中江藤樹物語~明徳・親民・至善とは?~」

      ・国際空手道連盟極真会館 世界総極真 空手演武

      ・愛と感動の塾生スピーチ

 〈会 場〉クラフトシビックホール土浦 小ホール

 〈会 費〉1000円(収益金は土浦市教育委員会に寄付します)

 〈後 援〉土浦市小中学校PTA連絡協議会

 〈申 込〉090-8949-1201(委員長 富島和也)

 

【栃木志塾第21期生募集開始!】☆これは凄いです!

 〈内 容〉不登校は家族の人間関係が上手くいっていない証拠です。

      子どもをどうにかする前に、大人が変わる必要があります。

      悩みを学びに変える大人のための塾です。

 〈テーマ〉不登校、登校渋り、子どもの問題を解決しよう!

 〈定 員〉12名

 〈要 綱〉以下チラシを参照ください。

 〈説明会〉zoom説明会を行います。