2022年春に

ホームセンターでミニトマト見かけ

育ててみたい!とわくわくして

ベランダ菜園を始めた


野菜が育っていく様は癒される

そして

収穫した野菜の美味しこと!


夏には野菜達で覆い尽くされたベランダ

身動きが取れない

洗濯物も干せなくなった💦


菜園熱が冷めぬまま

2023年を迎え

貸し農園を探すまでに。


2023年4月からは

ひと区画 2m×15m を借り

思い存分畑を楽しんできた


貸し農園の様子はこちら〜♪



でもね。

貸し農園すご〜く遠い

電車2駅+自転車30分


真夏は始発で行き

畑作業は朝8時まで終え

自転車で駅に戻る


8時過ぎると汗だくで

煮えてしまいそうだった💦


やはり

庭付きの一戸建てに引っ越したい!


と探して探して探して

見つけた「庭付き一戸建て」


12月14日に引っ越しまして

今日から畝たてです!



まずは草刈り
防草シートをしてあったので周囲の草刈りから

何かの球根
水仙かな~楽しみ(((o(*゚▽゚*)o)))
掘り出して植木鉢に植えます

どくだみの地下茎が恐ろしい
スコップ ひと掘りでこの量

全部作業し終えて集まった地下茎はというと
45リットルのゴミ袋1袋分💦
恐るべし地下茎植物


赤い実の付いたのもひと株ポットに植えました。

片側畝たてした後に朽ちた木を埋めこみました

今日はここまでで日が暮れてしまった
片側と半分位できたかな

このお庭の土はふっかふかです

シャベルで掘れる位柔らかい

そして

所々に糸状菌がみられます


ここの土地はちょっとした丘?

山?だった場所なので

元から肥沃な土なのかもしれません


明日が待ち遠しい~