たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・  -5ページ目

三軒茶屋  その2






お元気ですか

それなりに元気な方も

かろうじて元気な方も

益々元気な方も

いってらっしゃい!





番組が違いますね(笑)




三軒茶屋の第二弾です。

そうです。

手書きの「お酢」じゃなくて

「押忍」でもないですよね

『オス」の続きです。


その扉の先には。。。。。。


じゃなくて

その扉の全貌は!!!!




たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 




スナックなんですよ、これが。

店名も何もない

そう、まさに、ただの  スナック。

小さな音符がチラホラ飛んでるので

歌えるんでしょうね。

ちょっと北東からの扇風機の風を

受け続けているような

消し忘れた扇風機から送られてくる

風を受けながら

季節や時代が変わっても変わらないで

そこに佇んでいるような

ストロング&ノスタルジックなもの

略して

ロンスタ

何の略だかよくわかりませんが(笑)

ちょっと良いお店

見つけました。

三軒茶屋


とあるお店の扉です。

けっこう強烈だったもんで一枚!

手書きなんですよね、温かみがあります。







たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 




そして、これが何屋さんなのか?




大ジョブです、撮ってきましたから。





ちょっとだけ温存していいですか?


次回公開します。

乞うご期待!!!





あ、それほど驚きはありませんが

「あ、そうなんだね(笑)」

って流れになります、多分。

夕暮れ

これからの季節

ホント夕暮れがきれいでしょうから。

たまには、建物がないところの夕暮れを撮りたいなと思いながらも

あればあったで落ち着く自分もいたりするので。。。。。。

わがままですね~

愛のままに 我がままに 僕は君だけを傷つけない。。。。

ん?


未だにイマイチ意味が分からないんですよね、ぼくには難解です。


たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 

ライブ、ありがとうございました。

悪天候の中、お忙しいところお集まりいただき

まことにありがとうございました!!!

こんな嬉しいことはありません。

色々な方々との出会いが

これほど身にしみた日はありませんでしたよ。

「縁」

これに尽きます。

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 



あんまり自分の写真を掲載するのは好きな方ではないのですが

ライブやりましたので、一応。

カラオケ喫茶



途中まではわかるんですよ。

カラオケしながら

コーヒー


そうですよね 喫茶ですもんね


紅茶




そうですそうです 喫茶ですから





ただ



しかし



具体的に出すんだ



カルピス



カルピス?



カルピス!



好きですよ、そりゃ。



カルピス!!




みんな好き?なのかな?




たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 



練馬にある「俺ん家」

僕は、浦和に住んでいます。

ただ、練馬にありました、こういうの。





俺ん家(おれんち)






紛れもなく



俺ん家
(オレんち)


です。


オレんち2階なんだよ

これってマンションとかアパート系に多い会話のように思いますが

違うみたいです。

少なくとも練馬では。

ちなみに、何屋さんなんでしょうね、ここって。





たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 



ザ ブルーハーツ 台風

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


台風といえば

やっぱりこれです。

台風が来る 景色が変わる


台風が来た  トルネード投法

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 



大好きです。野茂英雄さん。

台風で思い出しました。


台風が来る 景色が変わる

いつも思い出します。

台風が来るとき

彼らもやってきます。

ちょっと詩的になりましたが

別に、ノスタルジックにするつもりでは

なかったのですが

いつも思い出します。



たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 

台風が来る 季節が変わる

たったひとりしかいない自分を たった一度しかない人生を・・・ 


日本を含む北西太平洋・アジアでは台風またはタイフーン(typhoon)
と呼ば

れている現象は、アメリカなどの北中米では
ハリケーン(hurricane) 、その

他の地域では
サイクロン(cyclone) と呼ばれています。そのどれもが熱帯

低気圧の構造を持っているという意味では、これらは地域を問わず同一

の気象現象に分類できます。







そうなんですね!

それなら、最近流行の「サイクロン式」掃除機は、台風掃除機でもハリケーンバキューマー

って呼んでもいいってことですよね。


ところ変われば。。。。ってやつですね。


ようやく最近生活リズムができて来たので風呂具、始めました!

ヨロシクです。