こんにちは風鈴

うつのみや歯科です歯

 

 

 

 TODAY'S
 
今回は舌についてのお話です。

 

 

舌はお口の中にある大きな組織で、食事の際は味を感じる感覚器であると同時に咀嚼や飲み込みを助ける働きがあり、

さらに言葉をしゃべる時は構音器官としても働きますニコニコ

 

 

今回は舌に起こる異常を2つ紹介していきます。

 

まず、口臭です。

口臭の原因の1つに硫黄化合物(VSN)があります。舌に付着した汚れである舌苔(ぜったい)はこのVSNを発生させ、

その発生量は歯周ポケットより多いとされていますガーン

 

 

 

次に癌です。

舌は最も口腔がんが発生しやすい部位で、口腔癌全体の40%を占めています。初期の口腔がんは口内炎のように見えることも

ありますが、口内炎は原因となる刺激を除去すると短期で治癒するのに対して、癌は治りませんえーん

もし、何週間しても治らない口内炎があったら、歯科を受診してみて下さい歯

 

 

 

 

歯科医師 宮城クローバー

 

 

参考文献『臨床家のための口臭ガイドライン』

八重垣健 編集  宮崎秀夫・川口陽子 著  クインテッセンス出版株式会社

一般社団法人日本口腔保健協会HP

https://jfohp.or.jp/info/2019/5002/舌苔

公益社団法人日本口腔外科学会HP

https://www.jsoms.or.jp/public/disease/setumei_akusei/