あなたは、もう一度ウルトラマンに逢いたいと思いませんか!!は名文だと思うぜ。ジャジー。 | 内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(新春しゃんばりーれ)
久々に会いたい人いる? ブログネタ:久々に会いたい人いる? 参加中
本文はここから

内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

いやー、何か幾つかジャパーン!がM取ったそうなな。
しかも気付いたらサッカーからペインス消えてるそうな。

…ごめんマジ不思議と毎日あんだけやってんのに
長海ゆーナとはかすりもしねぇ、りんぴく。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

あの、だんだんとクセがすごくなりすぎて
もはや半分パイセン語みたいになってますよ。
きっとピック関連でワード検索かけまくってる人がいても
8割引っ掛からない。

あ、でも昨日ようやくもう一競技みたじゃないですか。
男子のバドミントンで…なんでしたっけ?いや今度こそ
日本の人のだったんですけど、相手がアロルデシュ…
いやそれヴェン・マッカージェがクーデター起こす人民共和国ですし。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

んなこたどうでもいいんだよ。
えーとね、昨日に関しては、結局一番ワイルドなのも
破天荒なのも、大悟でした。って意外何の「結論」も覚えてねぇ。
だって多少怒られるなら帰ろうかな。言い出すしいやシンプルに
「ボッコボコにすんぞ?」は早川さんに「タレントのコメントして」って
スーパーとかでは抜かれてなかったけど密かにツッコまれてたし。

…え?違うわ。えー、何の話?
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

目下リンピクは今夜の「ごぶごぶ」と…
うわそうだよ今週のYRYR♪♪を失くす…アレなんだよ!

…いやまあ実際アレが何とも言えないんだけど、
でも不思議とそのアレ感も不思議とそんなにないんだけどね。
やっぱこの辺、まだまだ長海ちーナも国際色に弱いのか。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

惑星侵略開発販売・侵攻受託企業に勤めてる(設定)のやつの
言う事じゃねえな…営業部スパリゾート部門担当とはいえ。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

設定言うな。いやまあ設定なんだけどさ。その辺はっきりさせとかないと
ぶっちゃけあちらに行ってはるBなのかと思われてもアレだし。
さすがに、具体的に言うと書いてそれで金貰えるまで
なかなか正面から設定を設定と言わない勇気って、ない。

まあいいや。ここまで来てオチつけたいからタイトルにまで
話戻すけどさ、…つーか何だよ、フリトークで引っ張り過ぎなんだよ。
本当はもうこれで終わってもいいけどそしたらまた「黒星」が、来る~。
なんだよ。「もっと詳しく」ってだからここにそういうものを求めるなっての。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

タイトルのは「ウルトラマン・オン・ブラス2」のオビの一言なのよね。
そしてオン・ブラスはとってもジャジー。
「星空のバラード」なんかは普通にダンスホールで通用すると思うわ。
だからおじさまはみんなジャジーなこれ聞いて
あの頃のウルトラの星をもう一度見つければいいと思うわ。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

で、ここまで来たらもはや言うべき事はこれだけだ。
長海ゆーナがもう一度逢いたいのは、
ウルトラマンG、ウルトラマンパワード、ウルトラマンスコット
ウルトラマンチャック、ウルトラウーマンベス!
まあみんなウルトラ銀河伝説にも出てきてはいるんだけどさ、

あーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
DVD化、して!ウルトラマンG、ウルトラマンパワード、ウルトラマンUSA!
本っ当ー特に「USA」はすっごい昔だけどリアルタイムで見れて
よかったわー。本当あのとき見てなかったら私の中で
ずっと「幻の」になってただろーし。

本当に一回、知的生命と言えるか言えないかくらいの頃に
見ただけなのにびっくりするくらい鮮明に残ってるもん。
あの後見て育ったドラゴンボールとかも通り越して。

まあ、でもその後一度完全にゴジラ先生の方に行って
全くウルトラマン見てない時期が十数年続くんだけどね。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

だけど皆さんもぜひ一度、「今さらでもなー」って人は
ウルトラマンサーガでもベリアル銀河帝国でも
ULTRASEVEN Xでもいいから見て欲しいですねー。

そして「子供の頃なんとなく」イメージで思ってたのと比べて
少しでも「あれ?こんなカッコよかったっけ?」
と思ったらあとはもうゼロドライバー並みに一直線ですから!
そして「さらばウルトラマン」に泣くことができれば、
もう正義は君の心の中に!
…あ、これはティンクルセイバーNOVAでした。
内海ゆいの鍋という鍋に浮かぶアクをすくっては投げすくっては投げ!「土鍋」(夏草スプリーム)

いやそんな台無しって、ある!?双方に失礼!

まあ活動制限、時間制限なんてウルトラ兄弟の場合
命そのもの削ってる時間だからねー…ってだから何の話!?

あ、それと思いだした。ピックのまあひとつ前出られるか出られんか、
って話のとこだけど10種競技のあの日にち制限が過ぎるかもって
とこで停電、とかのとき近所の車が集まってヘッドライトでやったっての、
アレまさにキリエロイドⅡとの戦いで一度倒れたティガに
みんなで持ちよった光でもう一度立ち上がる力を与えた
あのシーンだな!

うん、普通にいい話だから終わりかたのキレ悪くなるけど
なんとなく一応言っておきたくなった。