内海会技術講習会のご案内『M.O.Fファイナリストのフランス13年間のメモリアルレシピ』 | 内海会

内海会

新しい洋菓子技術・技能の研鑚と、それを担う若い菓子職人の
育成および業界全体の技術向上を目指して活動をしています。

 内海会では平成29年3月22日(水)に『M.O.Fファイナリストのフランス13年間のメモリアルレシピ』をテーマとした講習会を下記の要項で開催します。講師はフランスで13年間勤め、日本人初のM.O.Fファイナリストとなった浅見欣則氏(内海会理事・パティスリーヨシノリアサミ)が担当します。
 今回の講習会ではフランス・ストラスブールなどで13年間修業を重ね、その間シャルル・プルースト杯準優勝(2006年)、M.O.F資格試験のグラシエ部門で日本人初のファイナリスト(2011年)の実績がある浅見氏が、フランス滞在中に自身のメモリアルとなる生菓子、焼き菓子、グラスなどのレシピを、それにまつわるエピソード、また現在自店を展開している中でそれをどう生かしているかの説明とともに披露します。

●主    催:内海会
●協    賛:森永乳業株式会社、ドーバー洋酒貿易株式会社
●テ  ー  マ:『M.O.Fファイナリストのフランス13年間のメモリアルレシピ』
●日    時:平成29年3月22日(水) 10:00~16:30
●講    師:浅見欣則氏
●申込締切:3月15日
●会    場:ドーバー洋酒貿易株式会社
●会    費:8,000円(会員5,000円)テキスト・昼食を含む
●定    員:100名
●問い合せ:内海会事務局 TEL.03-5355-3062