ツマグロヒョウモンに夢中!そして、預かりも楽しいね。 | 美しの森幼稚園のブログ

美しの森幼稚園のブログ

美しの森幼稚園のブログです。
子どもたちの園生活の様子を写真とともにお楽しみ下さい。

コメントを頂けると励みになります。ただ、あくまでも保育が主体になりますので、コメントに対する返信は控えさせていただきます。

”ツマグロヒョウモン”

タテハチョウ科の蝶です。

園内を飛び回って、子ども達の人気者です。

パンジーやビオラ、ニオイスミレなどのスミレ類の栽培種を好み、

お花のあるところに集まってひらひらと優雅に飛んでいる姿が見られています。

先日、偶然に交尾中のところを発見!!大発見に、ワクワク、触ってみたい!

さてさて・・・見ているだけって・・・・

子どもの興味関心と「触ったら赤ちゃんが生めないよ」とお話しする

先生の気持ちが混ざっています。

とにかく、じっとじーっと観察中~

いつ触ったら良いのかな?早く触りたい!お手手がうずうずドキドキ

 

 

”もりのこ””はまのこ”

預かり保育”もりのこ””はまのこ”は毎日、保育後に子ども達が集まってきます。

異年齢の子ども達が一緒に遊び、大きなお家のような空気感の中で過ごしています。

じっくりと時間をかけて取り組んでいる子ども達、

自分がやりたいことが見つかるって本当に大事ですビックリマーク

 

 

 

保育室とは違ったおもちゃもいろいろあります音譜

 

 

すごいのできたよキラキラ

 

お迎えの時間が近くなると、紙芝居や本読みです。

落ち着いた状態で、保護者の方にお渡しできます。

お子さんのクラス担任もちょこちょこ様子をのぞきにきてくれます。

今日はとても暑い一日になりました。

水浴び状態の年少さん、お水をがぶがぶ飲んで走り回っている年中さん、年長さん。

小児科健診も上手に出来ました。

また、来週、元気に幼稚園で遊びましょうねニコニコ