15年ぶりのアメリカ! ジェットコースターにも乗って来ました! | 「うつの家族の会 みなと」の砂田くにえです。

「うつの家族の会 みなと」の砂田くにえです。

うつの家族の会 みなとは、うつのご家族とご本人をサポートします。

「みなと」は、「WITH : 皆と」を掛けています。

2009年から、うつから回復した夫、砂田康雄と一緒に運営しております。

詳しくはhttp://utsu-minato.net/ をご覧下さい。



グランドキャニオンにて。 
一生のうちに行くはずのなかった土地でしたが、あまりの雄大な景色に圧倒されました!





14日から7泊9日の予定で、15年ぶりにアメリカに行って帰って来ました。


15年前の旅行は、結婚して1年目の新婚旅行を兼ねての海外旅行でしたが、

あの時は、夫は薬の副作用まっただ中、私もまだ服薬中でした。


現在犬たちが高齢になり、留守にするのが心配なので海外旅行はしないと決めていたのですが、

誘ってくれた友人達の声に、今ならまだ犬たちを夫にお願いして行かれるタイミングかも知れないと思い、

夫に相談したところ、快くいいよ!と言ってくれたので、夫に留守を託して思い切って出かけて来ました。


3年程飲み続けているアロエジュースのアロエがどんな環境で栽培されているかを見学し、

その後グランドキャニオンとラスベガスに行って来ました。


旅行中、なぜだか15年前の旅行の事を思い出す機会が多く、

夫が薬の影響でトイレが近く、どこに行ってもトイレの場所ばかり確認していたことを

懐かしい気持ちで思い出していました。



あの時は、「みなと」の姿形もまだありませんでした。

15年も月日が過ぎると、その間にはいろんなことがあるものですね。


15年前は、私は不安ばかりが強かったので、旅行を申し込んだ時すぐは大変楽しみでしたが、

だんだん出発の日が近づくと、夫の方から行くのは止めようと言ってくれないだろうかとか、

何かの理由で旅行会社の方から旅行中止のお知らせが来ないだろうかと、

真剣に祈っていた程、旅行に行くのが辛くなっていました。



そこでその当時担当して貰っていた専門家に相談したところ、

ここで旅行を止めてしまっては、きっと自信を無くしてしまうから、

アメリカに行って、ホテルの壁を触って帰って来るだけでいいから、

行ってらっしゃい、と勧められました。


いつもよりも長い2時間の個人相談を夫と受け、

着いても何もしなくてもいいから、ホテルの壁に触れて帰って来ようと、

やっと決心することができて、行って来たのをついこの間の様に思い出します。



結局NYに着いてしまえば、

壁だけにタッチして帰って来ようなんて言うのは、すっかり忘れて、

地図を片手に、夫のためにトイレを確認しながら、行きたいと思っていた場所を尋ねて

ほぼ予定通りに楽しんで来ることができました。


セントラルパークで二人して何もせず、ただ座ってあたりの風景を眺めては、

ぼーっとしたりしていましたが、何とも自由を楽しめていい時間でした。



確かにあの時旅行を止めていたら、

キャンセルしたことを後で後悔し、自信をなくしていただろうと思います。



その時の状態にもよると思いますが、少し背中を押してくれる人

自分だけではできない事でも、がそばにいると、

自分の持っている力を出せるようになるのだと思います。



あれから15年の間には、小説が書けそうな位にいろんな事が起こりましたが、

今振り返ってみると、よくここまでやって来たなと感慨深くなります。


もし皆さんが、あれもできない、これもできない、と自信がなくなりそうなら、

他人と比べるのではなく、かつてのご自分自身と比べてみてください。


以前のご自分よりも、わずかでもできている事が増えていたら、

ぜひそれを素直に、こんな事も出来るようになっているんだ、と認めてください。


そしてもし昔の方がずっといいと思えてしまうのでしたら、

誰か信頼できる人に手伝ってもらって、今のご自分の方ができていることを探してみて下さい。


どんな小さなことでも結構です。

それが自信につながります。

ぜひなさってみて下さい!


あの何にでも不安で仕方なかった私が、今こうして皆さんに宛ててメルマガやブログを書き、

そして読んで頂いているなんて、1%もあの時には想像もしていなかったことです。



これから新たに15年後、私はどんな私になっているでしょう。


今回の旅行の最終日には、自分の殻から抜けられる!と聞いて、ラスベガスで苦手なジェットコースターに挑戦して来ました!

いやーっ、参りました! 

せっかくの美しい夜景も、ジェットコースターが上がって行く途中でちらっと眼の端に入った位でした。
 
こんな怖い思いをしたのだから、きっと殻破れたでしょう(笑)
  
ぜひオシャレで好奇心旺盛なおばちゃまになっていたいものです♫


これからの自分自身に期待したいと思います(*^_^*)