顔のたるみを引き起こすそもそもの原因

 
 

一般的には肌の乾燥や皮下脂肪の減少などが
顔のたるみを起こす原因だ考えられています



肌の乾燥は顔のたるみを作ってしまうだけで

なく、老化を早めてしまうのです!



健康な肌の維持には欠かせないエラスチンや

コラーゲンは、繊維芽細胞という皮膚細胞が

生産しているのですが

皮膚が乾燥してしまうと、この繊維芽細胞が

うまく活動しなくなってしまうのです!

 


つまり・・・!

 

美肌作りに欠かす事のできないエラスチンや

コラーゲンが不足してくると

 

肌にハリを失わせ顔のたるみを助長する事に

なるのです

 

 

顔のたるみは顔の皮下脂肪が減少する事でも
作られてしまいます

 


私たちの体の中には皮下脂肪組織の働き方が

弱くなる部分があるのですが

特にそれが激しいのが目のまわりなんです!

 


 

皮下脂肪組織の働き方は年とともに弱くなる

ものですので

 

目元のしわが深くなったり、目がくぼんだり

してきて顔のたるみが気になる様になるのは

このためです


加齢というのは誰もが避けては通れないこと

ですが、乾燥対策は日頃から気をつける事が

可能です


美容用品等を使い顔のたるみを解消しようと

しても、肌自体が乾燥していては

せっかくのコラーゲンもその力を発揮できず

中々たるみを取ることはできませんので


毎日のお肌ケアで乾燥を防ぐ様にしなければ
なりません!



お風呂上りに顔をしっかり保湿して肌が乾燥

しないように気をつければ

顔のたるみを解消するということは、きっと

可能だと思いますよ♪

 


良ければポチッと応援お願いしま~す!
にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
にほんブログ村