わがプジョー308SWが、昨日(12/21)、走行距離150.000kmに達しました(約7年半)。

 

 

 

 ここ数年、猛暑日に何度かエンジンがかからないトラブル等はありましたが、それ以外は大きなトラブルもなく、平均燃費19.2kmを記録しています(1.6ℓディーゼル)。

 

 ここ数年は「次の車」という見出しで、何度かブログ記事をUPしてきましたが、今のところ、積極的にすぐにでも乗り換えたいという「次の車」が見当たりません。

 

 私の308SWは...

 

 ◇トルクがある ◇燃費が良い ◇スタイリッシュ(現行の308SWよりも好み) ◇テレビが見られる ◇CD再生可

 

 ...ということで、何の不満もありません。とりあえずは来年の夏(7月)までは乗り続ける予定です。

 

 これらの条件を満たすことのできる車(特にCD再生)は現行のプジョー&シトロエンにはなく、加えて安全装備の一つでもある「オートブレーキホールド」(ブレーキから足を離してもブレーキがホールドされる機能)がありません。

 

 「ついうっかり」が多くなってきた今日この頃、燃費やスタイリングよりも、「安全第一」かな...と思っています。

 

 ...とはいえ、🇫🇷車で「目を奪う」ような魅力的な車が登場したら、また心が揺らぐかも知れません...(そうあってほしい❣️)。