気分転換の仕方は人それぞれですが。

自分の気分を変えてくれるアイテムを自覚して、いくつか持っているととても便利です♪

私にとっては〈音楽〉は強力な力があります。

モヤモヤした気分を変えてくれるのはもちろん、気分よく音楽を聴いている時にひらめきやメッセージを感じることがとても多いです。

これは聴覚を通したエネルギーの変換なのかなと思いますが…


もう一つ、最近の自分満たしに活用しているのが同じく聴覚を通した〈声〉の力です。

引越しの準備で室内で作業をするお供に、ふと思いついて朗読サービスを試してみたところ…

これがすごく楽しくて、ハマってしまいました。


そこで久しぶりに思い出しましたが、小学生の頃からちょっとした声フェチでした…。

父が海外の吹替え映画をよく観ていた影響で吹替えの海外ドラマや映画が好きでした。

寝ても覚めても誰かを想うことが恋だとしたら、たぶん私の初恋は『グーニーズ』のマイキー(主人公の男の子)でした。

しかも、その〈声〉がとにかく好きで…

最初は「吹替え」という概念もなく観ていた気がしますが、後になってその声の人が浪川大輔さんという人だということを知りました。

当時、浪川さんは他のドラマや映画にもよく出演されていて、その頃から「声にこだわる自分」を意識するようになりました。


そんな声フェチの下地があることもあり…

今は引越し準備や家事をしながら、好みの声の方の朗読やドラマを聴くのが日々の楽しみになっています。

しかも部屋を移動することも多い為イヤホンで聴いているので、さらに声の魅力を堪能できて楽しいです。

面倒な作業や気乗りがしない時でも「この人の声を聴きながらやろう」と思うと、少しウキウキして楽しく作業できます。


自分の五感や心を満たしてくれる物や方法を知っていると、こういう時に活用できます♪

「こういう時にはこれ!」というマイリストを持っていると、自分で自分のことを調整しやすいのでおすすめです。








自分の軸をしっかりさせるために、地球とつながる「グラウンディング」というワークがあります。


よくあるのは錨のイメージをして第1チャクラから地球の中心まで降ろしてゆき、そこからエネルギーを取り込むという感じのもの。


自分から尻尾が出ていて、その尻尾を伸ばしていくというイメージを使うのもあったりします。


私は最初に習ったときに、錨では金属的であまりしっくりこなくて…


何がいいかなと考えたとき、カラフルなリボンたなびくメイポールが浮かびました。


そこで大きな大きなメイポールをイメージしてみました。


地球の中心まで届くような大きなメイポールで、カラフルなリボンがくるくると回りながらエネルギーを取り込んでいる…そんなイメージです。


そのイメージは自分にはとてもしっくりきて、楽しい軽やかな気分にさせてくれます。


いろんなワークの型や、やり方があります。
でも自分がイメージしやすい、想像した時に楽しくなるようなものが続けやすいです。


「こうでなきゃ」というのはなくて、イメージなのでこれくらい自由でいいと思っています♪


上と繋がることと同じくらい、足元をしっかりさせることも重要です。


下だけでは見えないものもありますが、上だけでは飛んでいってしまいとても不安定です。


陰陽ともにあり、と同じく上下ともに必要。


両方あってこそ、その中心に常にゆらがない自分でいることができるのではないかと思います。





昨日は引っ越し屋さんが
荷物の量の下見に来られました


あっちで住む部屋や予防接種のこと等
前より見通しが立ってきて
「あー私、本当に引っ越すんだ」という
実感が少しずつ湧き上がってきている

かなり早めだけど、先月の終わり頃に
年賀状とか、主に手紙でのやり取りの人にも
暑中見舞いを兼ねて引っ越しの連絡をした

お返事をくれる人、くれない人
いろいろといて、それはそれでこれを機に
お付き合い終了してもいいのかなと思ったり

そう思っていたら
「さみしいよー」と短いメッセージ付きで
素敵な朝顔のカードが届く

彼女とは同じ年で
20年以上前にバイトで知り合った
お互い舞台や映画が好きで
そんな話は時々したけれど
特別に仲が良かったわけではなかった

けれど私が人間関係のことで
ものすごく悩んでいた時期に
ヒーリングミュージックをいれたMDを
突然くれたことがあった
(MDというのがさらに懐かしい)

なんでそんなことしてくれるんだろう??
と驚きつつも、優しいその音楽に
とてもとても癒されて嬉しかったことは
今でも覚えている

私が愛知に戻ってきて17年くらいの間に
一度だけ一緒に熱田神宮へ行った
それ以外は
年賀状や季節の挨拶だけのお付き合い
私にはそれくらいの距離感が心地よくて
それでも年に数回のやり取りは楽しかった

引っ越してからはメールでまた
生存確認みたいな近況報告をしたりして
時々やり取りするつもり

当時は仲が良かった人でも
今ではもうどこで何をしているのか
お互い知らない、そんな人がほとんどだ
だから彼女とこんなふうに細々とでも
これほど長くご縁が繋がっていることは
すごく不思議だし、有り難くもある

時々ふと「あの人どうしてるかな」と
そんなふうに思える人や
思って貰える人がいることって
すごく幸せだなと思う

どこでどうしていても
繋がる人とは繋がっていられるし
途切れる人とは途切れる
でもまた繋がることもある
人生の不思議と面白さと楽しさ
人生、人と出会ってなんぼやなーと
そんなふうに思う









今年の春から海外へ単身赴任中の夫に会いに、先月10年振りくらいに海外へ行きました。


1人で海外旅行へ行くのは人生で2回目。
不安もありましたが直前までバタバタしていて、気がついたら飛行機に乗っていた!…という感じであっという間の1週間でした。



飛行機も新幹線も断然、通路側がいい派♪
でも行きはお隣がいなかったので外がよく見えました。



今回は部屋探しが目的だったので、残念ながら観光らしいことはしませんでした。
でも夫が普段行っているスーパーに一緒に行ったり、初めての景色を見るだけでも楽しかったです。


夫の行きつけという小さな売店で、面白いアイスを見つけました。


なぜか日本語で「わくわく」と書いてある味の分からないアイス!
夫も食べたことがないということで、買ってみました〜



ベースはミルク風味で、ラズベリーのような少し甘酸っぱいソースのアイスでした。
なかなか美味しかったですが、他にも味があるのかな??……気になります。


でももう一つのアイスの方が、私は好みでした!
こちらはさっぱりとしたオレンジのアイスに、ナタデココみたいなのが沢山入っていました。
食感も楽しくて美味しかったです♪



夫の引っ越しの時にお抹茶と茶筅を持っていったのに未開封でした。

日本では朝のコーヒー代わりに飲んだり、お休みの日に2人で飲んだりしていたのに…



私が日本で買ってきたお茶菓子で、夫の部屋で久しぶりに2人でお抹茶を飲みました。



抹茶茶碗がなかったので、小さめの丼というかサラダボウルというか…
茶漉しもなかったのであまり上手に点てられていませんが、柔らかい苦味で美味しかったです。


お菓子は静岡の銘菓〈こっこ〉と、両口屋是清の〈二人静〉という干菓子です。
……〈こっこ〉が1つしかないのは。。
2つ入りの1個を日本で私が食べてきちゃったからです😆💦
どちらのお菓子も安定の美味しさでした。



私自身も秋ころに引っ越しの予定なので、この夏は荷造りという大きな宿題を抱えています。
これを機に使わないものは思い切って処分して、身軽になりたいと思います♪







レイキ・ヒーリング
無料モニターさん募集中です♪

※7月のレイキモニター様の募集は締切させていただきました。
ご応募ありがとうございます!
また募集の際はどうぞよろしくお願いいたします✨

・・・

今年の4月にNORIKOさんのレイキ講座で臼井式レイキのサードまで取得しました✨
↓↓

現在その先のマスター取得を目指しており、モニターさん50人チャレンジ中です❗️


レイキ体験やヒーリングにご興味のある方で、モニターになって下さる方を募集しています♪


同じようにレイキを勉強されている方も大歓迎✨


セカンド修了済みで遠隔が可能な方は、交換ヒーリングでもOKですよ😊
(その場合は送った感想に加えて、受け取った感想もお伝えします。)

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

🧡受けてくださった方のご感想

初めて受けられる方でも、温かさや心地よさを体感される方が多いです♪

・・・

知らないうちに何だか真っ白なフワフワしたものにくるまれとても心地よかったです。

・・・

エネルギーの交流がたくさん起こり楽しかったです。特に、『私でよかった!』という感情がわいてきたことに感激しました。

・・・

受け取りからすぐに体を熱い膜で覆われてるような‥それでいて清々しい、はじめて経験する体感でした。

・・・

レイキを受け取るのは初めてだったのですが、夜よく眠れて朝頭がすっきりしていたというのが一番感じたところでした。

・・・

足の裏がぽかぽか熱くなってきました。
目を閉じてリラックスしていたので、途中何度もウトってしてしまいました。

. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

🧡無料モニター募集詳細
※さらに詳しいご案内は、お申し込み時にお伝えいたします。

🍀応募条件
終了後のご感想をお願いしています♪

ブログ等でご紹介させていただく場合がありますが、個人が特定されないようにいたしますのでご安心ください✨


🍀方法
48時間のコールイン設定にてお送りします。
スタート日時から48時間の間、お好きな時間に受取りしていただけます。
(スタート日はご相談の上)
1回の時間は約25分です。


🍀日時
スタート日/2023年7月25日以降
スタート時間/9時〜または21時〜
ご相談の上決めさせていただきます。

※ご希望に添えない場合がありますこと、ご了承ください。


🍀応募方法
下記LINEアカウントよりお申し込みをお願いします。

※お名前(ふりがな)、お住まいの都道府県、ご希望のスタート日時の候補を2〜3つほどお知らせください。

※ご連絡後、24時間以内にお返事させていただきます。

〈うとうらら〉ミユキ
🐰LINE ID/@366ngpbh
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .

ご質問などあれば気軽にどうぞ♪

ご応募お待ちしています!
よろしくお願いします🌈✨