学生からのおすそ分け | 英語学習を最適化する 夢を叶えるTOEIC

英語学習を最適化する 夢を叶えるTOEIC

子育て中の10年間の英語ブランクののち、TOEIC講師、実務翻訳者の夢を叶えた3000人指導、300冊英語教材を研究した自己流英語脱、英語学習を最適化する英語ポートフォリオワーカーのブログです。

こんばんは。

 

いや、本当は学生に私が差し入れとかするんじゃないかな?

と思いつつ・・・

 

けっこうおすそ分けをいただく教員でございます。

 

本日は、なんと

 

・小松菜

・大根

・白菜

・大葉

・なんとか鯛

 

をいただきまして・・・

休日なのですが、授業準備に校舎に行ったわけです。

 

下処理しておきました~というお魚・・・塩焼きにしようかなとも思ったのですが、お野菜もたくさんあるし・・・ということであら汁になりました。

 

美味💛

 

今日は思いがけないごちそうになりました。

 

昨日は、「大黒天会議」に参加し、豊かな気分になり、

今日は「楽曲」について友人と熱く語り、

そしてこの贅沢なお裾分け。

 

もう、本当に「人生は瑠璃色」です(^^♪

 

ところで、このお裾分けをくださった学生さん・・・前期に私、かなりのお説教をいたしました。

 

「他人との競争を脱し、昨日の自分と競争しろ。

自分のことだけを考えていたら決して、幸せも成功もつかめない。」

 

みたいなことを15分お説教したような気がします。

 

そうしたら、なんか「生きるのが楽になった」と言ってくださいました。

 

よかったです💛

 

当分、教員と経営者という二束の草鞋を履く生活が続きそうですが、経営も教育も「人の人生のお役に立つ」という軸をブラさず、頑張っていきたいと思います(^^♪

 

子育てコーチングブログと英語ブログもよろしくお願いします♪

 

ママの心が癒されれば子供の心も癒される https://mary-mary-mary.hatenablog.com/

 

人事・労務の英語ブログ http://hr-english.blogspot.com/

(こちらは、しばらく更新が滞っておりますが、来年には更新いたす予定です。)

これが、あら汁。美味でした💛