秋晴れの書写山圓教寺

チームラボ圓教寺 展覧会に行ってきました。


姫路


霞がかかっていますが
晴れたら、小豆島、明石海峡大橋が見えます






仁王門



何年ぶりだろう。
圓教寺





摩尼殿

食堂で、チームラボ。
「われわれの中にある巨大火花」

千年の歴史 圓教寺


室町時代の建物、食堂(じきどう)
真っ暗の中に浮かぶ光










「質量のない太陽、歪んだ空間」





寺の中で鑑賞することが、良かった




チームラボの作品は、1階で
2階は、仏像展示




食堂



仙岳院



大講堂と食堂









書写山円教寺

紅葉のころは、美しいでしょう。








姫路城



書写山円教寺で、チームラボを観て
圓教寺で、お参りして



そのあと、
姫路市立美術館へ。


姫路市立美術館で、チームラボ展覧会を鑑賞しました。
姫路市立美術館は、次の日記でご紹介します。







さて、過日
ギボが、亡くなりました。


まだ、日記に書く気持ちにはなれず



文字にすれば


もう、長年の思いで潰れそうです。





たまたま、時間ができたので
姫路まで走りました。


息抜きというより
逃げ出したのかもしれません。




これまでの30+△年の義母との日々
幕が下りるときは
どんなだろうと
怯えておりましたが



私の恐れのほとんどは、
予想もし得ない
ことに
なりました。


とはいえ


これから、
さらに、いろいろと忙しいことになります。

まだ、山はこれからです。



とにかく


そんな圓教寺でした。