何年ぶり?カラオケに行ったよ♪ | 父と暮らせば

父と暮らせば

母が亡くなり今度は父が直腸癌になりました。人工肛門。放射線治療。余命宣告を受け在宅で緩和ケア。このまま看取り予定。
お弁当、お庭、俳優、ドラマ、音楽、寺社仏閣、お絵描き、手芸等を適当にユルく綴ってます。
呑気ですがたまに愚痴ります。

何年ぶりだろう?

友人と行ったホットヨガの帰りに久しぶりにカラオケに行きました。

行くとわかっていたなら前もって練習したのに

突然急に行くことになってしまったので何も歌える歌がない!

もう何年も耳で聴いても聞き流すだけで一緒に歌おうとか覚えようとか考えずに生きてきたから急に歌え!と言われても

私が即歌えるのは昔の松田聖子、中森明菜、小泉今日子、昔の歌謡曲と昔のアニメソング位。

つまらないので何とか他のを歌おうと頑張ってみました。

Queenとか











『ボヘミアンラプソディ』は無理だった。歌う以前に英語がついていけない。無残!

『キラークイーン』も同じく無理。

『We will  rock  you 』しか無理だった。それも辿々しい英語しか無理!

椎名林檎の『ギプス』頑張ってみたけど途中わからなくなった!


わりとキー高い



aikoの『カブトムシ』もサビしかわからん!

柴咲コウの『かたちあるもの』もサビだけ。

どれもこれもサビしか歌えない。

最初から最後まで歌えるのは結局松田聖子かこれなんだよね~~。

やだな~~~~~~

もうとっくの昔にファン卒業したのに。

わかる人にはわかる!私が昔ファンクラブまで入っていた人達。



うわーーやだーーーー

「は!」「は!は!」のかけ声まで完璧に入れられるし

早口のラップまでついていけてるし

体に染み込んでしまってるよー。

ファンはとっくに卒業したけどこれを歌うと何故かウケるのね。

どうやら私のイメージと違うらしくて私が豹変するのがウケるらしい。

ウケるとサービス精神が疼いてしまい、じゃ、もう一曲豹変する歌を…

『ライジングサン』




『0正反合』なんか今観ても歌も踊りもカッコいいな~なんて思う。



『パープルライン』も歌おうとして時間が来たのでやめました。



もう好きとかファンに戻ろうとかの気持ちは全然起きないけれど、つい一杯載せてしまった~。あちゃー。

五人時代、上手いな~バランス取れてるなー。

見てると五人がいいなー。一人でも欠けちゃいかんなー。

迫力もハーモニーも断然五人時代が上手いなー。

というわけで、1月のクイーンライブ、

フレディとジョンもいるクイーンを一度で良いから見てみたかったです。


お口直しにランチの写真











おしまいバイバイ