5年前の記事をリブログ!この日もおせち作ってました。 | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

 

最近のアメブロは、「〇年前にこんな記事を投稿してたよー」って

教えてくれます。

 

5年前の今日、アップしていた記事はこちら


 

この日、実はのちの人生に大きな影響を与える人と

出会ってました!

 

ブログのサムネイルにちょこっと写ってる女性。

そう!

 

 

 

一般社団法人 フォトコミュニケーション協会 代表理事

渕上 真由先生
 

まさか、5年後の今、

こんなに仲良くなって、こんなに写真を楽しんでるとは、

思ってもみなかったわ。

 

懐かしい。

 

 

この日、作っていったおせち。

計11品は、2時間半で完成したらしいです。

作った日のブログ

 

 

そして、今年もやりますよー!

 

おせち料理講座。

 

おせち料理とお雑煮まで含めて、1時間ちょっとで作る講座。

 

しかも、黒豆や干ししいたけの水戻しもしないところから、

作っちゃいます!

 

だから、

「要らないと思ってたけど、やっぱりちょっとだけおせち作ろうかな?」

 

と思ったら、大みそかでも間に合っちゃうのです。

 

 

でも、大みそかに教えられないから(笑)

ぜひ、習いに来てくださいね。

 

 

市販の豪華なおせちもいいけれど、

添加物の心配もなく、優しい味で、安心して食べられる

手作りのおせちは、また格別ですよ

 


 

<圧熱マイスター・レパートリーコース>
毎月メニューを変えて、圧力鍋のレパートリーを増やそう!


12月は、「圧力鍋の絶品だしで、旨だし!スピードおせち」

oseti2018-4

 

全部、圧力鍋で作ります!!
・黒豆
・きんとん
・和風ピクルス(なますの代わり)
・お煮しめ

・戻さずOK!干ししいたけの旨煮
・手綱こんにゃく
・チキンロール
・お雑煮


(日程)いずれも11時~14時
・12月11日(火)
・12月13日(木)…あと2名様
・12月16日(日)
…満席
・12月19日(水)
・12月21日(金)
※お子様(未就園児)連れOKデー


詳細・お申込みは、ホームページからお願いします。
お申込みフォーム


 

◎圧力鍋のことがよくわかる!無料メールマガジン発行しています
お申込みはこちら