【敵か味方か?】(フォトエッセイ ココロノカケラ) | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

 
【敵か味方か?】
 
昔、みんなで撮ったスナップ写真
その写真の中の私は、変な表情。
 
その写真をネタに、大笑いされたことがあった
悲しかった
でも悲しいって言えず、一緒になって笑ってた
笑うしかなかった
 
気を抜いた一瞬、いつ撮られたかわからない写真
それ以来、知らない間に撮られることが苦手だった
撮られていることを意識していないと、
また変な顔になって笑われると思った
 
その頃の私にとって、カメラは敵だった
 
 
でも、今は違う
カメラは被写体のいいところを見つけてくれる
カメラの前にいる人の素敵なところを教えてくれる
 
変な表情になることもあるけど、
それをわざわざ見せて笑う人もいない
カメラがこちらを向いていてもいなくても
私らしく笑える
 
カメラは大きな味方になった
 
そして、あなたのことが大好きになった
 
 
-----------------------------------
 
お友達がプレゼントしてくれた
スワロフスキーのカメラのキーホルダー。
 
夕陽が入る部屋で、光を反射する角度を探して、
夢中で撮った一枚。
 
この写真とは関係ないのだけれど、
今日の帰り道、ふと大学時代のことを思い出した。
 
グループで海に入った時に撮った写真の私の顔がそりゃもうひどくて。
 
その頃は、フィルムカメラだから、現像するしかないし、
そうするとプリントして焼き増しするし、
みんなで写ってる写真だから、みんなに配るし。
その度に、「この顔―!ひどいねー(笑)」って大笑いされたことがあってね。
自分が認識してない時に撮られることが嫌だったことを思い出した。
 
なぜ、そのことを思い出したのかわからないけど、
思い出した記念に(笑)
 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

#100日間フォトチャレンジ (21/100)

 

100日間、毎日一枚の写真に言葉を添えて、アップしていこうというチャレンジ!

フォトスクールの渕上真由先生のチャレンジに便乗しました^^
ハッシュタグで検索すると、一緒に便乗した仲間の写真も見られますよ!