ミセスシンデレラ。女をあきらめることをやめました。 | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

うふふ。
意味深なタイトル(笑)

その前に。
9月の圧力鍋講座、参加者募集中!
圧力鍋で炊き込みごはんをマスターしちゃいましょ♪




注!今日は自分大好きな私の自己満足記事ですので、
おばちゃんの自己満足を見たくない方は、読まないでくださいねー




先日、新しくプロフィール写真を撮影していただきました!

前回公開したカットのほかにもいろいろ。

 どうどう?
私まだまだイケテルでしょー(笑)
←って言ってもらいたいかまってちゃんです


この日はね、すっかりお姫様扱いでした。

だって、私を撮影するためだけに、フォトグラファーさんはもちろんのこと、
スタイリストさん、メイクさんまでついてくださったんですよー。


私だけのために。



こんな感じに。

 (真由さん、撮影しておいてくれてありがとー!)

 ここまでしてもらえるなんて、結婚式以来?
はたまたお姫様か女優さんか…

いずれにせよ、シンデレラのような瞬間だったことは間違いない!

(だからタイトルが「ミセスシンデレラ」…色っぽい話じゃなくてごめんなさいね~)
 


今回、プロフィールを撮影していただいたのは、フォトグラファーであり、
一般社団法人フォトコミュニケーション協会®代表理事でもある渕上真由さん。

コーチングとフォトを組み合わせた「フォトコーチング」で、
クライアントの「なりたい姿」になった写真を撮影してくれます。

今回、撮影していただくきっかけになったのは、
こちらのセミナーに参加したこと

<女性限定>  ワンランク上を目指す女性のための
写真写りのいいファッションと、撮られ方講座
(5月に開催)

パーソナルスタイリストのみなみ佳菜さんと、
フォトグラファーの渕上真由さんのコラボ講座です。


お料理教室で、受講生さんの前に立つ時、
イベントでたくさんのお客さんの前に立つ時、
打ち合わせで企業の方に会う時、
懇親会に参加する時、パーティーに参加する時、
お友達とランチする時、

ワンランク上の素敵な人って見られるためにはどうしたらいいんだろ?
どんな服を選べばいいんだろ?

そこを知りたかったので、参加したのですが、

その参加者特典で、スタイリング+メイクもセットになった撮影プランがあったので、
申し込んだのです。


せっかくなので、撮影の時だけじゃなくて、
いつも「ちょっとステキ」に見られたいと、
みなみ佳菜さんが提供しているコーディネートプラン一式も申し込みました。

佳菜さんは、日経DUALでも「ワーママの即効おしゃれ術」という
連載記事を書いていらっしゃる人気のスタイリストさんなんです!


客観的に「ちゃんと似合う服」を選んでもらい、それを身に着けることで、
自信をもって着ることができると思ったら、決して高くはない
と。


だって、年中だぼっとしたファッションで、女性としてきれいにすることを
あきらめてしまったら、もったいないでしょ。

…と言いつつ、すでにあきらめの境地にどっぷりつかってましたけど~。
メイクもちゃんとしてないことがほとんどでしたけど~。



バンジー飛ぶ勢いで、申し込んだコーディネートプランは

●ファッションカウンセリング…似合うカラー選び・体形やライフスタイルから
スタイリングの方向性を決めてもらいます。


この結果、今までカラー診断で似合うとされていた色から、
もっと幅広い色までOKだということがわかりました!
プロフィール写真で来ているブルーグリーンのニット。これ、以前は絶対に選ばない色でしたから!

●ワードローブチェック…クローゼットの中身を見て、手持ちの服の方向性を見てもらいます。使えるもの、そろそろ卒業した方がいいものを教えてもらいました。

この結果、全然来ていなかった服も使えることがわかったり、
違和感があった洋服が似合わない理由もわかって、すっきりしました。
なんと、独身時代に主人からプレゼントしてもらった20年以上前のブラウスも、
使えるように提案してもらって生き返ったんですよ!

●ショッピング同行…ワードローブチェックのあと、手持ちの服を生かすために、
何をプラスしたらいいのか、ショッピングしながら提案してもらいました。


一緒にぶらぶら楽しくショッピングではなくて
これは似合うだろう」という服を事前にいくつもセレクトしてくれてるので、
実際に試着して着心地やサイズ感を確認するだけ。
その中で、本当に自分が気に入ったものだけを買えばいいので、
無理に買わされるということも全くありません。

こちらは実際に購入した楽々ジャージワンピ(笑)


ハンガーにかかった服だけを見たら「細すぎて無理~」ときっと手に取らなかった服も、
来てみると全然きつくなかったり。
プロの見る目って違うんだなーって納得しました。
その結果、きっと自分じゃ選べなかった服が我が家にやってきました!
(しかも、お盆中で夏物最終セールだったので、かなりお得にゲットできました!)

●コーディネートレッスン…買ってきた服と手持ちの服を組み合わせた
スタイリングプランを提案してもらいます。
服だけじゃなくて、バッグや靴、アクセサリーまでトータルで合わせてもらえます!

手持ちの服、持ってたけどほとんど着てなかった服も、
新しいアイテムをプラスすることで、生き返るのです。
そして、そのスタイリングを忘れないように、全部写真にとってくださるのです。

自分のカメラやスマホでもとってもらっているのですが、こうやってすぐに見られるようにして
後日送ってくださいました。

これはほんの一部ね。


 

どうせ、何を着ても似合わないから…
足が太いから…おしりが大きいから…
化粧しても変わり映えしないし…

私のことなんて、誰も見てないし…

そんな風にあきらめてましたが、

佳菜さんから、客観的に「ここが素敵」「ここが魅力的」
「こうすればもっと素敵」「こういうのも似合うよ」をたくさん見つけていただけて

女性である自分をあきらめることをやめました


もう45歳。じゃなくて、まだまだ45歳。
きれいにしたっていいじゃない。自分に投資したっていいじゃない。

どこか自分のためにお金を使うことを制限してたけど、
今回は自分をしっかりと甘やかしました。

そうしたら、自分がもっと好きになりました

だから、こんな自画自賛のかまってちゃん全開の記事を書いてるんですけど…


スタイリストさんって、芸能人だけの話かと思ってましたが、
今は個人でもお願いできる時代。

客観的に似合うものを選んでもらったり、客観的に「ここが素敵」を教えてもらうことで、
すごーく自分に自信が持てるようになります。
心なしか、外を歩くときに姿勢も変わり、背筋もピンと伸びるようになりました。

今回は、春夏中心のスタイリングをしていただいたので、
次は秋冬もお願いしようと思ってます。

これから、どんどん素敵になっちゃうよー(←完全に調子にのった!)


この撮影のあと、メイクレッスンも受けました。
メイクの方は習ってすぐに上手になるわけではないけれど、反復練習して頑張ります!


ワンランク上になった。いや、なる途中ですが…
こんな私に、ぜひ会いに来てくださいね!

9月の圧力鍋講座は、「圧力鍋で秋のまんぷく定食」です



;*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


講座には参加できないけど、
圧力鍋をもっと理解したい!という方には、無料メールマガジン配信中です。

これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。

以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。

●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。

●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





 いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
 
 


にほんブログ村


レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。