いよいよ明日スタート!6月の圧力鍋講座と、久しぶりの… | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。


いよいよ明日から、6月の圧力鍋講座がスタートします。
明日のお天気がちょっと心配ではありますが、皆様のお越しを心待ちにしております♪

暑い夏、キッチンに長時間立ってお料理するのはツライですよねー。
汗、たらたら…。

私も圧力鍋を使いこなすまでは、夏場、汗を垂らしながら毎日頑張ってました。
お風呂上がりの時間までは、クーラーをつけないように頑張ってたので、キッチンは蒸し風呂。

今だから白状しますが、ビール片手にキッチンに立ってたことも1度や2度ではございません。
(まあ、お行儀悪いこと!)

でも、圧力鍋を使い始めたら、グンと楽になりましたよー。

明日、ご紹介する「圧力鍋だから時短!省エネ!スピード中華」は、
我が家の夏のお助けメニューです!!

 定番のお料理ですが、定番なので、アレンジも可能。
そんなアレンジ方法もあわせてご紹介しますね。
おたのしみに~^^


明日のお買物も全部OK!

買い出しに行ったスーパーで、小あじを発見したので、南蛮漬けを作りました。
久しぶりにちゃんと油を使って揚げ物。
油を使い切って固めて捨てようと、ついでに鶏のから揚げも作りました。

今日の晩ごはん。

 久しぶりに「ちゃんと油で揚げた」から揚げ。(もどきじゃないやつ)
子どもたちも大喜びでした♪


 

  
ランキング参加中。 よろしければ、1クリックの応援、よろしくお願いします。

にほんブログ村