ヨーグルト酵母のクラフィンレッスンinティロワ | 彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

JR彦根駅より徒歩20分。近江鉄道 ひこね芹川駅からなら徒歩6〜7分。
天然酵母パン教室です。菓子製造許可付きレンタルキッチンも運営中。
時々遠征のパン修行の模様も綴ります♪

彦根市天然酵母パン教室Co.mugiです


※不登校サポートのブレイクタイムおしゃべり会、募集中です。日程ご相談ください。→ブレイクタイムおしゃべり会


レンタルサロンAtelier⭐︎saisonのLINE公式アカウントが出来ました。お友達追加お願いします。

友だち追加



3月4月レッスンご案内→


いちご酵母のパンレッスン→
暮らしとパン



※満席の日程も、キャンセル待ちでのご予約は承っております。

お申し込み・お問い合わせ→



最近は冬みたいに寒くて困ります。
昨日今日とも冷たい雨の日になりました。

昨日は愛知パン教室ティロワへ。月一学びの日でした。愛知も寒かったー。

昨日は、ヨーグルト酵母のレッスン。
ヨーグルト酵母では初めて作るクロワッサン生地でクラフィンなるものを焼きましたよ。


渦巻き可愛いでしょーー。

デニッシュ生地の折り込みはバターが溶けるので、昨日くらい寒くてちょうどよかったようです。


ランチのパンは、N子先生のデモのホシノのバゲットでした。成型違いを食べ比べ。

4本を6人で食べ尽くしました。









ミートボールのトマト煮がバゲットをどんどん消費させます。先生のバゲットはやっぱり美味しい!


クラフィンは、最後にディプロマットクリームを詰めていただきました。

いやほんまに、最高。






どっからどう見ても可愛いな♡


ヨーグルト酵母のクロワッサン生地が美味しすぎて、これは酵母仕上がったら焼かねばです。


予定外の用事が入り、持ち帰り生地がまだ仕上がりません。発酵遅くて助かりました。

クリーム詰めて再現するんだー♪


今月も楽しい美味しい学びの日でした。


【こむぎのつぶやき】

パン教室の前にパン大量購入。

ニルスベーカリーにて。おすすめです♪




3月4月レッスンご案内→

レッスンへのお申し込み→

自宅レッスン当日の流れ→

Co.mugi HP→ 

【お知らせ】LINE@友達追加していただくと、レッスン案内配信されます。ご登録いただいても、こちらにはお名前は通知されませんので、お気軽にご登録下さい。↓

友だち追加