2023年のありがとう | 彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

彦根市 天然酵母パン教室Co.mugi

JR彦根駅より徒歩20分。近江鉄道 ひこね芹川駅からなら徒歩6〜7分。
天然酵母パン教室です。菓子製造許可付きレンタルキッチンも運営中。
時々遠征のパン修行の模様も綴ります♪

彦根市天然酵母パン教室Co.mugiです


※不登校サポートのブレイクタイムおしゃべり会、募集中です。日程ご相談ください。→ブレイクタイムおしゃべり会


※1月2月レッスンの募集はじまりました→お申し込み


1月2月レッスンご案内→

※満席の日程も、キャンセル待ちでのご予約は承っております。

お申し込み・お問い合わせ→


家の事なーんにもしなくても、年は越せるもんですね奥さん。
掃除とおせちを放棄したら、今年は本当に楽ちんだった。
来年はどうなるかな。

明日の来客用に、サンドイッチ用の食パンと、キャロットケーキは焼きました。



明日は忙しいからね、今日くらいはゆっくりしよう。

今年は暖かな大晦日ですね。
某ジャニーズのカウントダウンも今年はないようなので、某なにわ男子の年越し配信を見ながら年越しの予定です。
雨降ってなければ近所の神社にお参りに行こうかなぁ。


さてさて、
恒例の(⁉︎)年末のご挨拶のお時間となりました。

今年に入ってすぐ、今のアトリエをお借りするお話をいただき、私にしては珍しく即答で決めさせていただきました。
そこからは、いろんな申請手続き、製造許可取得、工事、準備することがたくさんあり、移転までの時間は自宅レッスンと両立で大変な時期でした。

6月に入居、教室引っ越しを終えて、7月からアトリエでのレッスンとなりました。


自宅レッスンに長く通ってくださった方や、新しくお越しいただいた方にも、もちろん私にとっても快適に過ごせる空間で、これまでと変わらずレッスンをさせていただける事に感謝しかありません。
どこへ行こうとおっちょこちょいの私なのに、楽しんでくださる皆さんのおかげで、私は笑っていられます。
アトリエは、製造許可を取得したので、販売にも挑戦しました。これまた皆さんに助けられて、毎回たくさんお買い上げいただき、足を向けては寝られません。

失敗ばかりの私ですが、それが皆さんの役に立つこともあると知り、その点どんどんお伝えしています。
パン作りだけではなく、いろいろやらかし人生なのですが、これでも生きてるから大丈夫。

あなたらしく、私らしく、来年も楽しく過ごしましょうね。
皆さんの生活の中で、2ヶ月に1度、一緒にパンを焼く時間を作ってもらえるととっても嬉しいです。

お一人お一人に届けたい気持ち。
「1年お疲れ様でした。今年は本当にありがとうございました。来年もお待ちしてます。よろしくね♡」


【こむぎのつぶやき】
いかん、眠くなってきた。



1月2月レッスンご案内→ ◎

レッスンへのお申し込み→

自宅レッスン当日の流れ→

Co.mugi HP→ 

【お知らせ】LINE@友達追加していただくと、レッスン案内配信されます。ご登録いただいても、こちらにはお名前は通知されませんので、お気軽にご登録下さい。↓

友だち追加