子宮・生理セラピスト
Neruda★ゆうこです
生理・子宮の専門家
生理セラピスト ゆうこ
PMS・生理痛・生理不順・妊活・不妊・更年期について
私の20年の生理不順からおきた体験をもとに
女性の身体や心のことを中心に書いています。
初めての方はこちらをお読みください
体感できるケアを
こんにちは
週の始まりは、ムシムシした雨模様です。
先週は久々の講座でした。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。
お腹のセルフケアをレクチャーしたのですが
なかなか自分で
お腹をマッサージをすることがないので
実践してみると、
お腹がポカポカしてきた
柔らかくなってきた
なんか腰の方まで楽になってきた
まずは自身で体感できないと続かないし、
そもそもやらない
でもやってみると、感動です
DVDも発売しておりますので、
気になる方はぜひセルフケアの参考にしてください
今後、DVD購入いただいたかた向けに
ブラッシュアップ講座を検討しております。
押し方がイマイチわからない
どのくらいの圧がいいのか?
押し方合ってる?
など、対面またはオンラインでお伝えしていこうと思っております。
お腹のケアはセルフケアの土台になります
さて、今週は5月も終わり
もう6月です!!!
みなさんの5月はどんな1ヶ月でしたか?
どんな生理周期を迎えましたか?
6月は梅雨時期にもなりますね。
生理が重くなる方も多いかと思います。
5月の生理と6月の生理周期
どんなふうに違うか
観察してみてくださいね。
毎月の生理周期を快適にしていきましょう
最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
ご提供中のWS