かわうちのこ -3ページ目

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

PPの故郷は兵庫丹波で、以前に何度か記事を載せている実家の菩提寺は、山の麓の森の中にあり、そばには『丹波悠遊の森』という複合施設があります。



昔はこのような施設などは無くて、お寺と森、林道の上の方には農業用の溜め池が二つあるだけでしたが、森でカブトムシやクワガタを取ったり、溜め池でラジコンのボートやヨットで遊んだ処です。


今年の7月の終わり頃の事ですが、なんか溜め池が見たくなり、フィルムカメラを持ってなん十年かぶりに溜め池の辺りを散策して来ました。


フィルムカメラ

PETRI 1.9 COLOR CORRECTED SUPER

Orikkor 45mm f1.9

1960年頃に発売されたレンジファインダー

完全機械式のカメラで、整備はしていますが、半世紀経っても全く問題無く美しい画像を見せてくれます。一生物のカメラですな😊





この撮影終えて、いつも現像だけを安くやっていただいている行きつけの写真屋へ・・が、定休日でもないのに閉店😲

HPを確認すると、店主が骨折して入院中のため三ヶ月ほど休業と・・

現像が出来なくて、やっと店を再開されたので今日現像してもらって来ました。

救急搬送、入院中の事、店再開の作業など、暫く話して来ましたか、いつ災難が降りかかるか分からんな~🤔と思いましたね。


先ずは菩提寺へ顔を出してから・・







お寺の蓮池
あんまり咲いていません





観光スポットナビより

悠々の森は、緑豊かな悠遊の森ではたくさんの昆虫や、動物、美しいお花や木々達に囲まれています。 施設内にはコテージ5棟、キャンプ場(常設テントサイト・持込テントサイト・ミニログ)、レストランを併設しフルシーズンでお楽しみ頂けます。







林道を上がって溜め池へ向かいます



下池
この堤防の上が上池






水の中にはオタマジャクシがいましたが魚の姿は見えません


上池


秋が深くなってきたら、望遠レンズを持って野鳥を探しに、またこの森へ来たいな🤓