ポポーの植え替え | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

6月の初めにネットで買った、幻の果実と言われるポポーの木。
夏の間、買った時のままの鉢植えで育ててきましたが、秋になり落葉したので、大きな鉢に植え替えて冬を越すことにしました。


今年の夏の暑さにもよく耐えて、少し大きくなりました😃

二回りほど大きな鉢に植え替えたので、二年ほどは大丈夫かなと思います。
来年の結実はまだまだ無理だと思いますが、実が生るのを楽しみに、大事に育てて行きたいですね。


同じく鉢植えのブルーベリー
毎年たくさんの実を付けてくれます
今年の紅葉は遅れているようです
もっと赤くなってから落葉します


近所の紅葉している植木
もう一息赤さが足りない



玄関先の花たち
今の時期は花が少ないです
オキザリスが咲き始めました




今年の夏は暑すぎたせいか
ほとんど咲かなかったノアサガオ
寒くなった今になって元気が良くなりました
12月の初め頃までは咲き続ける花です



カメラ NIKON V1
レンズ KENKO 19-35mm F3.5-4.5 NIKON F
アダプター 自作 NIKON F - PEN-F
 + PEN-F - NIKON1 改造タンポポチップ付