この前Cマウントを改造して、やっと普通に使えるようになり、弁天池公園で試写をしたCanon TV 12.5mm F1.4 で、海水水槽を撮ってみました。
今回は、室内での水槽撮影ということで、ファインダーに写った画像がそのまま写る、ビデオモードで撮りました。電子シャッターです。
ISO400 開放F1.4 SS 1/200 ~ 1/400
明るいレンズなので、室内の水槽なんかは、シャッター速度を早く出来るので、撮りやすかったです😁
大きくなったウミキノコ。
20センチを越えてきました。
カクレクマノミのデコ・ポンたちは、普段はウミキノコの傘の裏側にたむろしています。
お腹が空いたり、運動する時は表に出てきます。
思ったよりキレイに撮れました。
魚はAFの純正レンズでないと、なかなか上手く撮れなかったんですが、このレンズは明るいからか、完全MFでも撮れますな🤪