ここ暫くは、お月さんが拝め無い日が続いています。天気ではなくて、月の出の時間が朝方なんてすね。月齢も今夜は0.8と新月。
来週には、夕方からお出ましになるようなので、それに備えて、この前調達した望遠ズームレンズにテレコンを噛ました試写をしました。
真っ昼間ですけど、三脚を使って・・
タムロン CZ-735 + 3x テレコンの実力はどうや!
350mm x 3 = 1050mm
フルサイズ換算で2800mm の大望遠になるはずです。F値は解放で4.5通しなので、F16程になるんかな~ 🤔
↓↓↓画像左から、レンズは初期のアダプトールマウント、アダプトール~ニコンFアダプター、自作のニコンF~ペンFアダプター、3倍テレコン、ペンF~ニコン1アダプター、カメラはニコンV1 と、かなり重ねて使います。
トリミングはしていないので、画角はおそらくお月さんが画面いっぱいに写りそう。
暗いけど、お月さんは結構明るいから、クレーター写るんじゃないか 😁