自作改造したペッタンコレンズ。
ポケットに入るので重宝しています。写りもソコソコやし、サッと取り出してパッと撮れるし・・と言っても、MF&Mモードなので、コンデジのようにはいきませんけどね。
このレンズを付けてれば、普通の外撮りなら、外付け露出計は無くても勘でいけるようになりました。
今日も、チャリンコでの買い物に持ち出した帰り道。公園に寄ってみると、たくさんの鳩がポポー♪ポポーと、PPのチャリンコに寄ってきました。いつもは、撮ろうとすると逃げられるんやけどねぇ・・お腹空いてたんか ( -_・)?
珍しいこともあるもんだ !!( ; ロ)゚ ゚
暫く眺めてから、水路に差し掛かると鷺が居たので、チャリンコを降りて、岸の金網の切れ目に行ってみた。鷺は近づくと逃げるので、望遠レンズじゃないと撮れたためしがない。
でも、今日は違ったよ。2メートル程の距離まで近づいても、鷺はお構い無し。近くに大きな鯉も・・。
何だかいい日やったなあ😃








