今年のプランター菜園 | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

今日は雨模様で、肌寒い北河内です。

でも、桜も咲いて春らしくなってきました。


4年前から毎年栽培しているプランター菜園。



プランターを置く場所があまり無いのと、車の通りが多くて、玄関先の花壇の処では野菜はちょっと嫌なので、家の日差しに置いています。
水やりや収穫は、2階の窓から出来るので気に入っています。

今までにここで栽培したのは

2018年 オクラ 2本


2019年 韓国トウガラシ 1本
    ブロッコリー 1本


2020年 スナックトウガラシ 1本
    三色のオクラ 各1本


2021年 ツルなしスナップエンドウ 4本


    初夏に
    アイコトマト 1本

    小玉のフルーツトマト 1本


今年は何か植えようと、ホームセンターへ。


スナップエンドウは美味しくてたくさん生るので、また作ろうと思いましたが、ツルありしか残っていなかったので断念。

ミニトマトは、人気なのかやけに値段が高かったので止めて、安くて初めての野菜、これにしました。



ナスです。
土は昨年のをそのまま使って、元肥として底の方に肥料を混ぜ込みました。

上手く育ちますように。