10月末に、水槽の中のライブロックのほとんどを入れ替えました。
最近は落ち着いてきて、苔も減って良い感じになってきました。
週末には、独りになってしまったカクレクマノミのデコちゃんに相棒がやってきました。でも、赤ちゃんなので未だ食が細く、今のところ容器の中に隔離しています。
今日はクリスマスイブなので、水槽の中のクリスマスツリーもどきを‥。

とてもちっしゃいですが、ちょっと雰囲気あるでしょ。
バックのケヤリと比べると、その大きさがわかりますね。
イバラカンザシの仲間だと思います。英名『クリスマスツリーワーム』って言うそうです。数十年経つと5、6センチになるんだとか(死ぬまでに見られない!)。
新入りの『ポン』ちゃんです。ペルクラクラウンだとか・・・。
2匹合わせて『デコ・ポン』!

