海水モーリーベビーの淡水化計画 (1) | かわうちのこ

かわうちのこ

utchiePP
職業は機械設計で、若者に元気を貰って働き続けて勤続48年になりました。往復26㎞を自転車通勤しています。

イメージ 1

現在20箸粒た綽總紊砲蓮■紘い離屮薀奪モーリーと、産まれて数週間のモーリーベビー11匹がいます。
モーリーベビーは、産まれた時には十数匹いたのですが、育ちが悪い数匹が死に、少し減ってしまいました。それでも、このまま成長すればこの水槽では狭すぎるし、またまた産まれそうな気配です。
先日、義姉が来た時にモーリーベビーを貰ってもらえないかと話したら、大きくなったら貰ってくれるということでした。でも、この子達を淡水で生きれるようにしてやらなければ、里子に出すことが出来ません。

というわけで、これからモーリーベビーの淡水化を掲載して行こうと思います。

第一段階として、淡水の水草水槽を魚の住める状態にする事。
TOPの記事に書いていますが、水草水槽に魚を投入して2度失敗しました。
3度目の現在は、モーリーに近いグッピーのペアーが、何とか元気に泳いでいます。