重い腰上げる?(教科書ワーク買ってみました。) | 新一年と新四年兄弟 子育てとその他色々日記

新一年と新四年兄弟 子育てとその他色々日記

海の近くの田舎に住んでいるパート主婦。
R6年1月現在で、小3(9歳)の長男と年長(6歳)の次男を、お金も稼いでくるルンバ(夫)と共に育てています。
凹凸兄弟の迷走育児記録。

z会を三年までおえた我が家,最近激アツの教科書ワークをやっていこうと思っています。基礎固め。


ただ、今年は学校の教科書を見直しする年度らしくって、去年まであった学校別に教科書ワークをまとめてくれてるセットがないのよ。


………自分で探すのめんどい真顔あと単純にミスってかいそう。


とか思ってるともう1ヶ月過ぎちゃってまして、やっとやっとのこと教科書ワーク買ってきました。


ちなみに小1次男は使わなかったドリルが色々あるからこれは揃えず(おい)に小4のドリルだけを買いました。




最近のアメブロの流行ではこれを印刷し3回回すとのことですが、我が家は試しに一通り直書きでやって2周目どうするか考えます。

ああ社会の都道府県の別冊はめちゃくちゃやらないとまずそうなので、こちらはガッツリ印刷して回します。


もっかい教科書ワークやった方が良さげと思ったら潔く買います。そもそもz会は四年生思考力コースとか足すと1ヶ月8000円らしいので一冊1500円4冊を毎月買い替えても、こっちのが安いわけですね。もう印刷めんどいから買うわい。


大体z会では四年生は平日二教科をやってましたからこちらも見開き1ページずつ2教科やってけたらいいかなぁと夢語ってみました。そして先取りしすぎたらもう一冊買います()。


…いやできるかなぁ?今の長男イヒz会やめて算盤週一になって、小5の漢字暗記もやめてるから正直めっちゃゆるい勉強に慣れきってるのでめっちゃブーブー言われそうで怖いです💩。ハァーチーン


次男ニコニコはまだ予習をどんどん進めるだけでええかなと思ってまして。

と言うのも、長男の時にはなかったそろばんを毎日やってるのであんまりやるとワーンえーんってなっちゃうんですね(それもまぁ可愛いけども。)。

なので今は時計と漢字とたまに国語の読解のドリルですね。

一応2年の時計が終わったらなんか千切っては捨てるドリルを買って2年生ぐらいからコツコツさせていくつもりですよ。



最後の算数ってドリルに惹かれまくりますね。

いつも行ってる本屋には上二つしかなかったから買ってないんですよ。

いや公文のドリルにすべきだったか…?


あの最近公文ドリルのちぎっては捨てるやつを本屋が置いてくれてなくてですね。ぐーんと伸びるのドリルはおいてるんだけども。

長男イヒの時に私が購入してその後全く補充されてないのでもう次男にはつかいにくくなってます。補充してくれよ。あとさぁエロ本の向かいにドリルコーナー置くのやめてよ。オッサン、オバハン共に気まずいんよ。なんなんカテゴリ欲望とかでまとめてんのか?


あと次男にはちょっと文章題もさせた方がいい気もして文章題と図形が組み合わさった特訓ドリルにしてみました。どうかなハマるかなぁ。