書いては、途中寝てしまい、、



気がつくと、、




1週間過ぎてました


ブログ放置



{3D9A8B35-5170-4C8F-93AE-6121D68E4EF7}

おティーン。。すぐ寝ちゃう、、、



たたんでもたたんでも溢れかえる洗濯物。



洗っても洗っても、、山になる食器。



片付けても片付けても、、散らかる部屋。




ゴミ捨て、、分別。。



毎日のルーティーンにも疲れて、、



台風の次はRS、、




引きこもりが得意ではない母の気持ちと体はは、、、



{0AAA7AC9-3E5A-4D3D-901A-4CD55DF56FA5}

最悪ですよ、、、





弟の風邪で訪れた小児科、、
  


そこは内科もあって




横に座ったおばあちゃんと、、



待ち時間に少しお話し、、






92歳!!に見えないおばあちゃん、、



凄いなぁ、、




うちのお爺ちゃんの1個年上、、





そもそも92歳に見える?見えないがあまりわからないけど、、




でもお元気そうな方で、、話もはずみ、、




戦争体験、、昔の育児、、



色んな話をしているうちに、、





昔の大変さに比べたら、、




自分がしんどいしんどいって思っていた事が、、





なんだかとてもちっぽけ過ぎて、、





恥ずかしくなってきました。





昔の育児、、



オムツもない、お湯もすぐ湧かない、、
離乳食もない、、便利グッズなんて、、



なーんにもない。。




家事も、、炊事、洗濯、掃除、



どれをとっても今とは比べようもない大変さ、、時間もかかる、、




起きたらすぐにおしめを洗う事ばかり考えていたとおっしゃっていました。



食べる物もなく、、




砂糖は、大変貴重だった。




今は、、ものが溢れかえって、、





すぐ捨てる、、資源の無駄遣いばかり。。


{1054841C-054D-4C9A-AE2D-17992E38CD52}

無駄遣い、、してるやん、、




私は、、ちっぽけだーーー。




ダウンちゃんのお話を聞く勇気は、、



なかった。



下の子と2人だったしね






自分のお爺ちゃんやお婆ちゃんにも言ってなかったりします、、







生きてきた時代も違うし、、




ショックを与えるかも、、と思うと




そっとしておいてあげたい。。




昔のダウンちゃんにおける環境、、




差別的な意見や見方が、


今よりもきっとあったと思う。。





昔の本には、、


割と悲しい内容が書いてあったりする。

{FA887280-4E99-46D8-90B7-61E515242E9F}

えーー?!こんなオモロくて可愛いのにー??




現代のダウンちゃんの環境、、




沢山のお母さんやお父さん、、ご家族、、



様々な機関の活動によって、、




先人達の努力によって、、





理解を深めてもらえてる今がある。





居場所がある。




でも、、



医療は、進んで、、



出生前検査で分かった場合の堕胎率は、、



とても高かったりして、、




ダウン症の母になっても、、



それはとても、、難しい問題。





色んな人がいる。考えて方もある。




生き方もある。。



{1127B7C9-596C-4BFE-981D-E34BD460667D}

私の生き方も、、ある。

{624CEC29-CF33-4385-A9D3-988BE06AC7F8}

おいらの生き方もある〜。



全ての人に理解してもらえなくてもいい。



次世代ダウンちゃん、これから生まれてくる未来ある可愛いダウンちゃんベイビーとママが、、




沢山笑って生きれる世の中へ、、





私たちもバトンを少しでも繋げていきたい。



{A6F382CC-2E48-4974-8C48-84CD37EAC9E4}

もっともっもオモロさを伝えてくれぃ!!



それぐらいのものだけどね、、





ありがたい、ありがたいって、、




命があって、食べる物があって、



子どもが生まれて、、



ありがたいって、、




噛み締めながら、、




小さな幸せを見つけれる人になりたい、、








{B40022A2-E468-48E1-A654-2AB9B5B94F5D}

もーすぐハロウィンたよねー!



いい出会いでした。



長くなりましたーー

instegramやってます
こちらもよかったらのぞいてください






にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ



にほんブログ村 子育てブログ ダウン症児育児へ


上二枚の写真のどちらかをクリックしていただくと、

ダウン症のお子さんをお持ちのパパママさんの素敵なブログをみれますよ