メイドカフェ | ☆ピンチはチャンス☆

☆ピンチはチャンス☆

視覚障害者(弱視)の他愛ない日常♪

明日のセーラームーンオンリーイベントに参加するため、今日から東京に向かいました。

朝から、相方宅のにゃんこを病院が併設しているペットホテルに預けに行き、そのまま新大阪へ。

久々の朝マックをモグモグ食べて、新幹線乗り込みました。

そして私は京都を過ぎて、すぐに夢の中へ。

起きて、アイスをモグモグしてしばらくしたら品川に着きました。

関東在住の友達の「品川の方がわかりやすいよ」のアドバイスに従い品川で降りました。

友達の相方さんが秋葉原を案内してくれるとの事なので、お言葉に甘えさせてもらう事にしました。

秋葉原のロッカーに荷物を預け、電気街口で待ち合わせをしました。

無事に落ち合えて、友達の相方さんの友達がおすすめのメイドカフェに行くことにしました。

お店に道順を聞いて、なんとか迷わずにたどり着けました。

中に入ると、メイド女子が案内してくれて、私はピンクのカレーを食べました。
☆ピンチはチャンス☆-2012030315070001.jpg
見た目はイチゴミルクみたいなピンクでしたが、味はチキンカレーで不思議な感じでした。

真ん中にごはんが丸く盛ってあってまわりにピンクのルーがかかってました。

今日がひなまつりなので、おひなさまの絵がケチャップで描かれてました。

可愛くておいしかったです。

そのあとに、そのお店の特製フロートを飲みました。
☆ピンチはチャンス☆-2012030315540000.jpg
ベリー系の甘酸っぱい感じがおいしかったです。

メイドカフェでまったりした後、秋葉原をウロウロしました。

電気街なだけあって、電気屋さんが多かったです。

なんでこんなにソフマップがあるの?ってくらいにソフマップがありました。

ある程度フラフラしてから、泊めてもらう友達の家に向かいました。

夕飯は友達の相方のおすすめのお店に連れていってもらいました。

お料理がすごくおいしかったです。

特にデザートのアップルパイは絶品でした!
☆ピンチはチャンス☆-2012030322250000.jpg