こんばんはお月様



忘れていたけれど

今日は父の29回目の

命日だったわ。



父は私が中学1年に

なりたての5月に

癌で亡くなりました。



当時50歳とかかな。



ってことは

今もし生きてたら

80近いんだ!!



思えば私は

父と一緒に暮らした記憶は

あまり無く。



父は気取った破天荒な人で

私が幼少期の頃に

いきなり家を出るからと言って

海の近くに家を借り

妻と娘はほったらかして

勝手に一人暮らしを始めた。



一見、物静かでイケメンで

キザでカッコつけ。

海の近くで静かに絵を描く

(油絵が趣味だった)



多くを語らない

ミステリアスな感じもあり

たぶん女性からも

モテていたと思う。

(女性の影もチラホラ)



妻子があるのに

家にお金は一切入れず

自由きままに

一人暮らしを満喫し

(おかげて母が必死に働いて

女手一つで私を育ててくれた)



我が家には週に1回

郵便物だけを取りに

土曜日の昼頃に

やってきてお昼ご飯だけ

家族で一緒に食べて帰る

という人だった。



私は物心がついた

小学生の頃とかは

毎週土曜日が楽しみだった。



当時、土曜日は

午前中だけ学校があり

授業が終わると

ワクワクしながら

ランドセルをカタカタ言わせて

家に急いで帰った。



父が家に来ているからだ。



玄関のドアを開けると

大きな父の靴が置いてあるのを

見ると心が踊り



父にまとわりついて遊び

母の作ったお昼ご飯

(だいたい炒飯かラーメン

とかだったな)

を3人で食べて



そして

父は自分の家に帰るので

駅まで私が父を見送りするために

父と2人で一緒に

出かけるのです。



帰りがけに駅前のデパートに

寄っておもちゃを買って貰ったり

お菓子を買って貰ったり



父との楽しい思い出は

だいたい土曜日でしたね。



私は物心ついた頃から

その生活が当たり前だったので

家に毎日父が居ないことも

特別変だとは思ってなくて



むしろ父親とは

土曜日だけ帰ってくる人

というのが

当たり前の感覚でした。



父に関しては

とんでもない破天荒話が

語りきれないほど沢山あります。



借金、学歴詐称、

なんなら天涯孤独で親は居ないと

母に伝えていたそうだが

実はちゃんと母親も存命で

親族があったことや

実は前妻がいて

その人との間に子供もいた事など



これら全て

亡くなる直前に一気に発覚して

母はどーゆーこと?!

っとたまげるという。



もはや

結婚詐欺泣き笑い



天涯孤独で家族は居ないと

聞いていたため

亡くなる直前に初めて

おばあちゃんという人や

叔母さん(父の妹さん)

という人と

初めましてをしました。



とにかく父は

母に迷惑をかけきった

人生だったのでは

無いかと思います。


(母以外にも前妻やその子供

両親色んな人に迷惑をかけたかと。)



父の病気が発覚して

入退院を繰り返すように

なってから

亡くなるまでの1年間だけ



父は我が家に戻ってきて

家で療養をした。



だから私にとっては

父と一緒に暮らした記憶があるのは

小学6年生頃の

1年間くらいのものです。



私にとっては

父は大好きな父でしたけど

特段居なくても困らない人

と言いますか



今でも

母が居なくなったら

大変困るし嫌ですけれど



父は居なくなっても

特に生活は変わらないし

そこまで悲しくも無い。

だってほとんど居なかったもの

ってくらいの感覚ですかね。



あれから30年近くも

経つとはね。



もし今、父が生きていたら

父と上手くやれてるかは

分からない。



明らかに私は

母の味方ですわ。



父は子育てを何にもしてくれて

ないですもの。



誕生日のお祝いや

サンタクロースや

たまに遊んでくれてた

おじちゃんという感覚なのでね。



もし、今生きていたら

文句ばかり言いたく

なりそうな気もしますw



亡くなると人って

美化されるからずるいわ。



私が今

父に伝えたいことがあるとしたら



どうか

苦労をかけまくった母に

空から



なるべく長く

楽しい余生を送れるように

見守るというか

最大の援護をせえよ!!!



とお願いしておきたいですね。






今日のトマトコーナー🍅

(上手く育つかは分かりません)


3つめも咲いた!





サムネイル

あけみん's 1年と277日



体重記録 5月24日(金

トイレ前   59.2kg

トイレ後 58.5kg  700


BMI 23.92

体脂肪 31.5
前回比 ±0




生理前って感じのお腹の違和感
でも胃がもやもや。



食事記録 5月24日(金)

[1日の水分記録]
14時までに 1600ml 
よる寝るまで 1400ml
合計 3000ml


[服薬]
エストラジオール 朝晩4錠ずつ
ウトロゲスタン膣錠 朝昼晩8時間毎
ルトラール 朝晩1錠
プレドニン 朝晩1錠

バイアスピリン夜1錠
ダクチル 朝昼晩1錠

あ、書いてないけど、ずっと前から
この他にもチラーヂンや漢方薬3種
サプリメントなど色々他にも飲んでます〜




[朝食]8時


ごはん120
鮭半分
ゆで卵
レタス大根
味噌汁



今日はお仕事はお休みで
朝から喘息の病院だったので
病院が11時までに終われば
ミスドのイートインで
朝のメニューでお茶をしようと思っていたの。
1人時間を作りたくー♡


ちぃちゃんから4月に
お誕生日プレゼントでミスドのLINEチケットを
頂いていたのもあって🥰


が、思いの外病院が混んでて時間がかかり…
病院を出たら11時を過ぎていたー
悲しい

仕方ないのでミスドはテイクアウトにして
持ち帰り旦那くんと
お昼にシェアすることにしました♡



お昼ご飯より先に
ミスド4種を旦那くんと半分ずつ食べる。

ちぃ夫茶と共に♡
辻利のやつは、やはりお茶と合うねぇ
お茶

美味しかったです🥰
ちぃちゃんありがとうございましたー目がハート




[昼食]ドーナツ食べた後13時頃


梅の花のお弁当
値上がりしてたわー




[夕食]20時



梅おにぎり
もやしトマト
ゆで卵半分
ほっけ
ヤクルト




ー睡眠時間ー

約7.5時間(0時ー7時半)


ーお通じー
大1回 12回


ー血圧ー 
8回測った平均値 /

上の4段は右腕
下の4段は左腕



ー運動ー

15000歩 

今日はよく歩いたわー!!


今日の​総括


丸レッド数 


丸レッド水分補給


バツブルー間食   




ちぃちゃんの

ドーナツを食べながら

旦那くんと今後の話を語り合う〜


もう陰性判定

前提での会話w



陰性でも

たぶん



不妊治療から開放される

と思うだけで

今はワクワクしていますよ。



そりゃーさ

あの偽閉経療法とか

なんのためにやったのさ

だし



これまでの

膨大な時間とお金を

考えると



色々虚しくなるけれど?




諦めるために必要な

時間だった


受け入れるために必要な

お金だったと

思うしかないし



無駄な事なんて無い。



きっとこの経験は

自分の何かの大きな糧に

なると思っています。




さて、とはいえ

まだ結果は出てないので

出るまでは大人しく

結果を待ちましょう〜




夕方は鍼灸へ行ってきたけど

暑くて‥メラメラ



私だけいつも

異常に汗だく💦



全身ずぶ濡れです…

シャワー浴びた?

ってくらいびしょ濡れで

着替えてもすぐ濡れる〜


しかも

左半身か特に…



もう、お洒落とか

夏は出来ないですわ…




明日は判定採血💉

でも結果を聞くのは週明けよ〜