こんばんはお月様




少し肌寒い月曜日。

朝、外は雨。



在宅ワークのBGMに

アレクサにピアノのクラシック曲を

かけてもらったら

優雅な気分になれた1日ひらめき





皆さんが

ちぃ夫茶(狭山茶)を

飲んでいらっしゃるのを見かけて

私も久々に飲みたくなって

南部鉄器を出して飲む。





開封してから

だいぶ時間が経っているから

鮮度は落ちてるけれど

普通においしいよ。



お茶は鮮度が大事と

パッケージにも書いてあるけれど。





お気に入りの

WECK瓶に保存しています〜




昨晩の実家での様子


上の写真

母の体調がイマイチだったので

洗い物をしてくれている

旦那くんとよもぎちゃん

(私は残ったおかずを横でつまみ食い←)



下の写真

部屋に設置してある

火災報知器が気になって

上に乗りたがるので

ティッシュの空箱で隠したら

その上に乗って遊ぶよもぎ驚き




急に始めた
今日のトマトコーナー🍅

(上手く育つかは分かりません)


花はいつ咲くかな?





サムネイル

あけみん's 1年と273日



体重記録 5月20日(月

トイレ前   59.2kg

トイレ後 58.7kg  500


BMI 24.00

体脂肪 32.2
前回比 +0.3




土日は色々食べたからねぇ
今日は空腹時間を意識しよう。




食事記録 5月20日(月)

[1日の水分記録]
14時までに 1800ml 
よる寝るまで 1600ml
合計 3400ml


[服薬]
エストラジオール 朝晩4錠ずつ
ウトロゲスタン膣錠 朝昼晩8時間毎
ルトラール 朝晩1錠
プレドニン 朝晩1錠

バイアスピリン夜1錠
ダクチル 朝昼晩1錠

あ、書いてないけど、ずっと前から
この他にもチラーヂンや漢方薬3種
サプリメントなど色々他にも飲んでます〜




[朝食]8時 起きて30分死守


ごはん120
鮭半分
黒豆
レタスサラダ


11時半頃からお腹がぐーぐー鳴るけれど
このぐーぐー時間が大事なのよと
狭山茶をぐいっと飲んで
この心地よさを感じようと試みる。




[昼食]13時過ぎ


ごはん120
もやし
豚しゃぶ110
そら豆
大根キムチ
味噌汁(味薄かったー)


クラシックを聴きながら食べると
優雅な気分♪

自分が小説の中の主人公みたいな気持ちになるの。
(空想ですw)


食後2時間後に…動悸(血糖値の乱高下か?)



[間食]16時半
濃密焼き芋 50g

血糖値対策に歯医者前に食べておいた。

んだけど、この後頭がぼーっとして
ふわふわしたのは何?





[夕食]19時半 昼とほぼ同じ


ごはん80
味噌汁
大根キムチ
豚しゃぶ
もやし
ミニトマト




ー睡眠時間ー

約6.5時間(1時ー7時半)


ーお通じー
大1回 12回


ー血圧ー 
8回測った平均値 /

上の4段は右腕
下の4段は左腕



ー運動ー

5000歩 



今日の​総括


丸レッド数 


丸レッド水分補給


丸レッド間食   




 お仕事終わりに歯医者へ。



先週のキャラメル事件で

治療した歯を被せるために。

銀歯の下に虫歯発見&治療した)



10分でサクッと完了!

やったー\( ˆoˆ )/



しかし

夕方から

頭がボーっとしてきて

ふわふわしたわ〜魂が抜ける



ちょっと

ぼーっとしよっとクローバー




そろそろ

エアコンのお掃除を

しておかないと

湿度に弱い私は耐えられない

かもしれない〜



本当は業者さんに

依頼したいなぁ〜

しばらくやって

貰ってないもんなぁ



うーむ🤔



活動量を増やしたいけど

無理との塩梅が難しい