こんばんはお月様




今日は出勤日。



朝、電車に乗ろうとして

Suicaをピッとしたら

残高不足で改札を通れずあせる



急いで

チャージしようと

券売機へ行くと…



まさかの

お財布を家に忘れてるー泣



そうだーガーン

昨晩、財布を別の鞄に

入れたのを忘れてたー



え。財布が無いと

電車に乗れないじゃん…


PayPayとかで

切符買えないのー?

買える券売機が

最寄駅には設置されて

なかったー



こうゆう時

モバイルSuicaとかに

してたら良かったのにー



ってことで

仕方なく家に戻ったりしてたら

遅刻ですぅ昇天泣



しかも

今度はその乗った電車に

手から血を垂れ流して

座席に倒れている若者が驚き



え?何事?!ガーン



20代くらいの男性で



手にぐるぐるに

ティッシュが巻かれていたけれど

そこからダラダラと血が…

電車の床にもポタポタと垂れて…



手を切った?!

どうゆう状況?!



っと呆気に取られてる間に

電車が発車してしまう。



え?倒れてるけど…

意識を失ってるの?

それとも

寝てるだけなの?



どうゆう状況なのか

よく分からず。



車内は結構

混んでいたのだけど

周りの皆さんも

戸惑ってはいるものの



酔っ払いなだけなのか

皆さん

様子を伺ってる感じで…



しかし

さすがにちょっと…



倒れてるし…

血が出てるし…



と乗客の1人が

痺れを切らして

SOSの通報ボタンを

押してくれて通報。



センターに繋がるも

次の駅までは対応出来ない

とのことで

次の駅まで10分間くらい

その状況を見守るしか出来ず。


(駅と駅の間隔がよりによって

長い区間だった〜)



その間も

その人はずっと

倒れてたよ…



次の駅で

駅員さんが

対応してくれて

車椅子に乗せられて

いきましたが

意識があるのか無いのか…



ああびっくりした〜

無事だと良いけれど〜




そんなこんなな

出勤日。


 


今日も淡々と!を

意気込んでいたのだが…



営業のおっちゃんが

コージーコーナーの

エクレアを買ってきて

くれちゃってさー






食べるしか無いじゃん〜知らんぷり






サムネイル

あけみん's 1年と191日目



体重記録 2月27日(火


トイレ前   59.3kg

トイレ後 58.9kg  400

夜中に1回トイレに起きた
けど代謝まだ悪い、生理中の浮腫みー


BMI 24.08

体脂肪 31.7
前回比 −0.7





4日間の淡々チャレンジ2日目
少し落ちてくれた!


朝起きて
ふくらはぎマッサージしたら
すごく張ってて痛い〜

昨晩もストレッチと
マッサージしたのにさ〜

きっと生理中の浮腫み。


生理2日目



食事記録 2月27日(火)

[1日の水分記録]
14時までに 1400ml 
よる寝るまで 1600ml
合計 3000ml


[朝食]7時半


ごはん120
鮭半身
トマト
昆布
味噌汁
きのこのマリネ
奈良漬ポテサラ


甲状腺には昆布良くないから
あまり食べないのだけど
母から昆布を貰ったので
久々にたべるー

おいし♡



職場にお出汁を薄めた白湯?400mlを
持っていって低血糖対策してみた。


でも11時頃にお腹空いて
ミーティング前に
お腹グーグー鳴らしてて
恥ずかしいので干し芋一枚たべる。

ブロ友さんに頂いた干し芋♡
ノーカンおやつに持ってきた!



[昼食]13時


ごはん130
奈良漬チーズポテサラ
手羽先の塩焼き130くらい?
きのこのマリネ
水菜トマト
昆布


昼食後すぐ

さっきのエクレア


お、おいしーけど腹パンだー
泣き笑い
食べ過ぎたなぁ…
ブラデリスがきつい。


あと唇にヘルペス出来たっぽいもやもや



[夕食]19時半


ごはん80
ほうれん草ゆで
きのこのマリネ
奈良漬ポテサラ
キムチ
豚しゃぶ50

味噌汁
ヤクルト400W



[寝る前]いつも書き忘れてる
サマハンティ
マヌカハニーレモン白湯



ー睡眠時間ー
約6時間(0時半ー6時半)



ーお通じー
大2回 13回


ー血圧ー 
6回測った平均値
/


ー運動ー
10000歩

今日の​総括


丸レッド数 


丸レッド水分補給


バツブルー間食 おっちゃんのエクレア




最近、ストレッチが

楽しくて

色々やってしまう〜


今は生理中なので

生理中のストレッチ動画

とかを検索して

やってみてるけど



腰痛の時に

色々検索してやってたものと

基本は同じだなぁって

分かってきたというか


まるさんに教えて貰った

腰痛ストレッチ動画とも

動きが似てて



なるほど。

やった方が良い基本的な

ストレッチはコレなんだなと

分かってくる感じ。



ヨガでもよくやった

ポーズだなぁって。



身体をほぐして

気持ちよーく今夜も

リラックスして寝ましょ。




明日は淡々出来るかな

毎日が必死!!!