今朝の大阪は小雨が降っていますね。

先週末から、お天気は少々荒れていますが、

皆様はいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、

うたたねはこの週末にイベントが続いていました。

23日(土)は奈良県上北山村でスツールづくりのワークショップを

行いました。

 

 

村でとれた、木材 椿やヒメシャラ、ソヨゴ、ヒノキ などなど、

いろいろな木材を、ほぼ生木の状態で加工して作る素朴な椅子。

 

普段、私たちが製作している家具は、乾燥させた木材を使いますが、

伐採した木を乾かさずに加工していく方法は、

グリーンウッドワークと呼ばれています。

今回は、数日前に村で伐採した生の木材を使って作業していきました。

 

あいにく、外は雨で、予定を変更して室内での作業が増えたのですが、

定員いっぱいの参加者が来てくださって、

にぎやかなワークショップになりました。

 

 

 

 

木を削ったり、座面を編んだり、大変な作業もあったかと思いますが、

皆さん、それぞれに個性のある椅子が完成し、楽しんで下さったのではないかと

思います。生木の椅子は、製作した後にどんどん乾燥して木が痩せていくので、

ここからまたしっかりと木材が引き締まって、頑丈な椅子になると思います。

手を掛けて作ったオリジナルの自分だけのスツール。

ぜひ、上北山村の自然を、ご自宅の中でも感じてもらえると嬉しいなと思います。

 

ご参加くださった皆様、準備に奔走して下さったスタッフの皆様

ありがとうございました。

また機会があれば、村の木材を使ったモノづくりをみんなでやりましょう!!

 

 

そしてもう一つ、

昨日24日(日)は、池田市の介護予防プログラムの受講生の皆さんが、

子供たちと一緒にモビールづくりを行うワークショップを行いました。

 

後ろの方からこっそり撮らせて頂いた写真です。

 

先月までは、生徒として木工講座に参加して下さった皆さんが

今度は、先生として、子供たちに木工を教える というイベントです。

私たちうたたねは、池田市の介護予防プログラムを担当し、受講される方に

木材の扱いやのこぎり等、工具の使い方など、木工の基本的なことを

体験して頂ける様に講座内容を組みました。

ご自身が木工を楽しむことにプラスして、講座で得た知識を活かして

地域の中で活躍できるようになることも、目標にしていました。

昨日は、地域の小学生たちと一緒にモノづくりを行うということで、

早速、実践!ということで皆さん張り切っていらっしゃったようで、

先生としてしっかり活躍されていました。

 

私たちはお邪魔にならないように、こっそり見学させて頂いたのですが、

子供たちも、受講生の皆さんも楽しそうで、無事に開催出来て、

本当に良かったです。今後もこのような形で、木工を楽しみながら

地域の中で活躍される機会が広がればいいなと思いました。

 

週末は、両日あいにくの雨でしたが、たくさんの方と

木工の楽しい時間を共有できたかなと思います。

イベントごとは、準備も作業も大変で、

終わった後はへとへとになる事が多いですが

その分の達成感や充実感も格別です。

4月からの新年度も、また楽しみながら

いろいろなイベントに参加できればと思っています。

 

うたたねが参加するイベントにつきましては、

FBやInstagram、SNS等で発信しておりますので

よろしければチェックしてみてくださいね。