定番商品の手鏡にスタンドを付けてほしいとご依頼いただきました。

洗面台のコーナーに置かれるということで、

コンパクトでシンプルなデザインに仕上げました。

 

 

手に取りやすく、立てかけて安定して、倒れたりしないよう、

ベースには掘り込みを付けています。

鏡と同じウォールナット材。手鏡は手触りの良いオイル仕上げですが

水回りでお使いになるということで、スタンドはウレタンで塗装しました。

 

 

手に取りやすいように、鏡を握る部分は空間を開けてあります。

そして、置くときもすっと溝に挿すことができるのサイズ。

 

 

手鏡自体が左右非対称のデザインなので、

それに合わせて、左右の高さを少し変えたりして工夫しています。

 

 

スタンドがあると、鏡を立てた状態で、そのまま

お化粧するときなどにも使えますね。

今回は洗面台でお使いになるということでしたが

オーダー製作の場合は置かれる場所やご用途に合わせて、

設計、デザインをすることができます。

 

 

小さなアイテムでも、細部までしっかりデザインされたものは

その空間の印象や質感に、色気や彩を加えることができます。

インテリア全体のイメージも、ぐっとグレードアップしてくれると

思いますので、作ってみたいなというものがあれば

お気軽にご相談くださいませ。