小樽・余市のウニ | シリベシアン(後志人・Shiribeshian)

シリベシアン(後志人・Shiribeshian)

This is an English blog.
We will introduce sightseeing spots in Hokkaido, mainly Niseko and Shakotan.

北海道のウニ漁は海域により解禁時期が異なるため、一年中食べられますが、最も美味しいのが6月~8月です。

 

コロナ禍の2021年は、飲食店への時短要請でウニの消費が少なくなり、生産者も痛手だと思う。スーパーでは求め易い価格になっていると感じた。

 

小樽産ウニは5月15日~8月31日

 

 

余市産ウニは5月20日~8月31日

 

 

北海道のウニは2種類あり、上記はどちらともキタムラサキウニ(白ウニ)です。地元ではノナと言います。

 

美味しいウニの時期はあと一ヶ月です。

来季はこのような風景が復活することを願う。