ラ・ディーク(LA・DIGUE)→オニウシ公園⇒青葉ヶ丘公園 | 歌子は枇杷が好き

歌子は枇杷が好き

基本のお昼頃に、美味しいもの報告しております☆

毎年連休中、

夫氏お仕事だけど、

 

なんだかんだいって「オニウシ公園」には行ってました。

 

私がさくらを思いっきり、

あずましくみたいから。

 

で、毎週水曜日に来てくれてるパン屋さんの御嬢さんが

「森町のさくら見頃ですよ」と教えてくれてしかも、

「消防署から下がったら微笑みさくら通りがあって」

 

 

なにそれーーー!!!

「是非通ってきて!」と教えてくれました。

 

なので。

土曜日に行ってきました^^

 

腹ペコなのでまずはラディークでパンを買い、

 

 

運転しながら食べます。

 

セブンで飲み物買いました。

 

 

けっこういろいろ買いましたw

 

で今回パン以外に買ったのが

 

コーヒーゼリーミルク(みたいな名前だった気がするww)

 

 

ストローで崩して飲みます。

おいしいーーーーーーーーー!!!

ふんわり甘くておいしい。最高だ!!!!

 

 

 

で、あっという間に森町到着。

あれ?

こんなに近かった?

 

夫「八雲じゃないしねwww半分だもん」

 

たしかに。

えーーーーもっと運転してもっとしゃべりたかったのに。

 

 

満開!!!!!!

 

 

全然ソメイヨシノ満開。

今年はソメイヨシノ見れないと思ってたから本当よかった!

 

雨宿もありました。

 

若い木だけど元気いっぱい!

 

今回トドックのおねえさんが

 

おねえさん「連休中だからイベントしてるよ」

私「イベント?オニウシ公園で?」

おねえさん「下の普通の公園で」

私「しらべてみるーーー」

 

で調べたらなんとノースサファリから移動動物園がきてると

 

 

でも下の公園っていった事なくて、、、、

Googleマップでみたら下の方だったので、行ってみたら、、、

 

びっくりwwwwwwwww

五稜郭よりも賑わってたかも!!!

 

ジンギスカンを手軽にできるように

いろんなお店が出してて

+

で店もめちゃめちゃあって、、、

 

でも我が家はオニウシ公園しか

行ったことないから屋台ないだろうからと

 

ラディークでパンめっちゃ買ってお腹いっぱい、、、笑

 

 

さくらも凄くて、

ボランティアの桜案内の方が居たり、、すごいの、、、

 

えーもしかしてオニウシ公園じゃなくて、

こっちの青葉が丘公園の方がメインだった、、、???

 

 

9年ぐらい

毎年通ってたんだけど全然知らなかった><爆笑

 

えーーーみんなしってたの!?笑

 

 

ソメイヨシノ本当満開で

最高のお花見でした。

 

ノースサファリもいたよ。

餌も買ってあげて、やぎを撫で放題してきた。

 

 

私「やぎ飼いたい」

夫「むり」

 

ヤギ、、、ほしい、、、、

かわいい、、、

 

 

・・・・・・・・続きますw