生協で140円の品物が55円だった | 歌子は枇杷が好き

歌子は枇杷が好き

基本のお昼頃に、美味しいもの報告しております☆

母との毎週のデート

メインのお買いものは生協で

 

あとはいろいろイオン行ったり、

ホーマックじゃない。

DCM行ったりするの。

 

もう冬営業なのでお野菜は

あぐりへい屋オンリー。

寂しいなー七飯町でお野菜と果物かいたいなー

 

で、母はいろんなポイントカードを作らず

生協メインでポイントを集めてるので

 

ラップとかティッシュとか、

雑貨とかも生協で買うんだけど、、、

 

 

 

 

お茶パックがねーーー140円なのよ生協で

で私が使ってるの55円で

 

あまりにちがくて「買ってくるね」って伝えたの

 

ひどくない?!

4つ買って行きましたm(_ _)m

 

ちなみに業務スーパーです。

 

 

母喜んでました。

質どうかなー

私はこれしか使ってないので普通に良いと思ってます。

 

 

あと今年の夏、

ステイン気になって麦茶じゃなくて番茶をストローでずっと飲んでたんだけど、業務スーパーの番茶めっちゃ濃くておいしくて。

 

番茶と

緑茶を買って水出しして飲んでます。

 

もう寒くなってきたのでマグカップに1ついれて

お湯入れて飲んでます。

 

パックって楽。

ゴミも少ないので凄いです。

(茶葉のも最近はお茶パックに入れてる)

 

52袋で158円は安すぎる。

 

 

前回紹介したはつみつ紅茶。

 

母にもプレゼントしたら、

 

このティーパック1と、

普通の紅茶のティーパック1で

 

多めにお茶出すと丁度良くてめちゃめちゃ美味しかったです。

かなりおすすめ。

 

はちみつ紅茶美味しいなーーーーー!!!!

はちみつ節約できるって母喜んでたwww

 

 

始まった「ギョムカ」あれでした

ちょこっとカードみたいなやつでした。

 

クレジットのポイントの方がいいかなーーー

ちょっと悩みます。