シンガー・ソングライター 蜂谷 清香 ~ みちびかれるままに ~-蜂谷清香 with 元祖吉田兄弟RX
ラッキーナンバー222に始まった、ハイロンサム蔵実さんでの、
八日市ブルーグラスフェスティバル。

出演は

ラブバード
DAWG EXPERIENCE
Daisy Hill
蜂谷清香 with 元祖吉田兄弟RX
Bluegrass Mountain Boys
きたむらいづみ&フレンズ
千日前ブルーグラスアルバムバンド


の皆様。
(各バンドの方々の写真がなくってごめんなさい。)

ブルーグラスをご存知の方々なら、「すごい!」っと言われる
関西の大御所バンドが勢揃い。

どのバンドもそれぞれのカラーがあって、
歌ものはブルーグラス独特のハーモニーがとっても気持ち良くって、
インストはドライブしてかっこよくって、
3時から9時のイベントなのに、ずーーーっと聴いていたい。
あー、音楽最高! ブルーグラス最高!

わたしは普段あんまりボーカルのない曲を聴かないのですが、
インストでこれだけ長時間聴かせるって、すごいです。

私は、「蜂谷清香 with 元祖吉田兄弟RX」ということで、
ブルーグラス初心者で、初ステージだというのに、
こんな豪華メンバーで演奏させていただきました。
なんて、恵まれているのでしょう??!!

バンジョー&ギター&ピアノ:吉田悟士さん
ギター:吉田伸治さん
ベース:今井達也さん


贅沢すぎる。しあわせすぎる。。゚(T^T)゚。
皆様、ありがとうございました。m(_ _)m

スタンダードナンバーの他に、
私のオリジナル曲
なつかしの「旅路より」と、
「白い月」
も!

リハーサルさえせず、本番一発で合わせた曲もあったのに、
素晴らしい演奏に、めちゃめちゃ気持ちよく歌わせていただきました。

ベースの今井さんとは、初対面。
実は近江ガチャコンこと、近江鉄道で、向かいの席に座っていた人でした。

私は、一目見たときから、
「この人、なんだかぷんぷんブルーグラスのにおいがする人だなあ、
もしかしたら、八日市駅で降りて、このフェスタに行かれるのかなあー、
でも楽器持っておられないしなあー・・・」
と思っていたら、案の定。
なんと、私の伴奏をして下さる方でした。

そして、さらに、みなさんのお話によると、
なんと、あのビルモンロー来日公演のときにベースを弾いておられたという、
ブルーグラス界で、ものすごいベーシストの方なのでありました!
ひゃ~~~!!!

元祖吉田兄弟のお二人に伴奏していただくことだけでも、
すごすぎてどうしたもんだか、有り難すぎる!!
うれしすぎる~!と思っていたのに、
もうお一人すごい方に・・・。
オリジナル曲まで、初見で、すばらしいベースを有り難うございました。
m(_ _)m

他のバンドのみなさんが演奏されているのを見ていて、
ブルーグラスならではの(?)マイク1本取りフォーメーションにも感動しました。

いち・・・
シンガー・ソングライター 蜂谷 清香 ~ みちびかれるままに ~-フォーム1

にっ・・・
シンガー・ソングライター 蜂谷 清香 ~ みちびかれるままに ~-フォーム2

さん!
シンガー・ソングライター 蜂谷 清香 ~ みちびかれるままに ~-フォーム3

イベントは夜9時まで、それだけですでに6時間あるのに、
9時をすぎたら、今度はジャムセッション!
わたしも他のバンドの方々と、数曲セッションさせていただきました。
楽しいー!

で、こちらは最後のジャム。
時間は深夜0時をまわろうとしています。
シンガー・ソングライター 蜂谷 清香 ~ みちびかれるままに ~-夜中までジャム
わたしはもうそろそろ眠くなってきているのに、
みなさんめちゃ元気。
すごいなあー。

きたむらいづみさんと。
えへへ。ぎゅーってされちゃいました。
シンガー・ソングライター 蜂谷 清香 ~ みちびかれるままに ~-いづみさん

去年、Alison Krauss好きだなーって言ったら、
「キヨカの声はカントリーとか、ブルーグラスとか歌うとすごくいいと思うよ!
コンサートするなら絶対観に行くから!」
と応援してくれたお友達のカールとリズが、本当に見に来てくれました!
ありがとー。

二人とも、ジョリーンがよかったって言ってくれました。
ほー。

カール、リズと、伸治さんと4人で写真をとろうと思ったら・・・
シンガー・ソングライター 蜂谷 清香 ~ みちびかれるままに ~-カール
あれ? 誰かの足と、
そして、カウンターの中から、
ちゃっかりみゆきさんもピースしてるやん!

みんなあったかい人たちばっかりです。
しあわせがあふれる場所「ハイロンサム蔵実」さん。

報告はまだ続きます。

シンガーソングライター
蜂谷清香(はちやきよか)

ペタしてね読者登録してね