杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会 -12ページ目

杉並 荻窪 コーラス ポップス合唱の歌おう会

東京都杉並の荻窪で主に活動しているポップスコーラス 「歌おう会」のブログです。

こんにちは、歌おう会のAKIRAです。

世界の約束の音源をupしました。


https://www.youtube.com/watch?v=36BBfxTWvvk

アルトパート
https://www.youtube.com/watch?v=B7--WhLZRF8
テナーパート
https://www.youtube.com/watch?v=-LZmNKjBziQ

どうぞよろしくお願いいたします。


それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク
『世界の約束』 の楽譜をアップしました音譜

こちら↓をクリックし、楽譜をダウンロードしてくださいニコニコ
歌おう会楽譜DL先







歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月2回土曜日昼
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中!
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク

4/21に歌う曲は
・世界の約束 NEW
・Amazing Grace
です。

新曲の世界の約束ですが、楽譜をダウンロードできるようになりましたら、ブログでお知らせいたします。
今しばらくお待ちください。


それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

虹まずはお知らせを。

宝石緑 4/14に会員の方に練習動画の視聴用URLをメールでお送りしました。届いていない方がいらっしゃいましたらお知らせください。


虹それでは、練習の様子です。

この日に歌った曲は
・見上げてごらん夜の星を
・花は咲く
・Amazing Grace
です。


※小節番号はソプラノパートのト音記号の上にあります。
※アルトパートとテナーパートの段にある (Co.1) は、ソプラノパートと同じ歌詞を歌うという意味です。

1 見上げてごらん夜の星を
■楽譜の進行は
・20小節まで歌ったら、リピート記号により9小節に戻る。
・19小節まで歌ったら2カッコの21小節にとぶ。
・53小節まで歌ったら、リピート記号により42小節に戻る。
・52小節まで歌ったら54小節にとんで終わり。

・歌いだしは全員ソプラノパートを歌う。リピート記号で9小節に戻ったら3パートに分かれる。

・34小節でふくらませ(クレッシェンド)、35小節で弱くする(デクレッシェンド)。36小節と37小節も同様。

・38小節から強くしていき(クレッシェンド)、その状態で41小節4拍目を歌う。

・歌い出しの「みあげて」と41小節の「みあげて」は音量の差をつける。

パートごとに音とりをして、とおして歌いました。


2 花は咲く
■楽譜の進行は
・36小節まで歌ったらリピート記号により2小節に戻る。
・33小節まで歌ったら2カッコの37小節にとび、最後まで歌って終わり。

・ソプラノとアルトの二部合唱。テナーパートはソプラノパートを歌う

パートごとに音とりをして、とおして歌いました。


3 Amazing Grace

・歌い出しはアルトパートもソプラノパートを歌う。

・24小節から全パートでソプラノパートを歌う。

・31小節からアルトパートはハモリ 。

・44小節から3パートに分かれる 。

・歌いながら歌詞をいうタイミング、のばす長さをお互いを聴いて合わせる。

パートごとに音とりをして、とおして歌いました。


練習の様子は以上です。


■この日も参加者は30名超え。3曲とも3パートでのハモリが会場いっぱいに響いていました。Amazing Graceは2回目の練習でしたが、2回目とは思えないハモリ具合。次回も楽しみです音譜

■次回は新曲があるかも音譜とのことです。ブログでお知らせしますのでチェックをお願いします。

■次回の練習は4/21(11時15分からです。詳細は活動日程をご覧ください。

■最後になりましたが、いつも換気や椅子の片付け等のご協力をありがとうございます。


それでは、次回も荻窪地域区民センターで音譜



歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、歌おう会のAKIRAです。

Amazing Graceの音源をupしました。


https://www.youtube.com/watch?v=YMUWMymtxrA

アルトパート
https://www.youtube.com/watch?v=3GY68-pLqas
テナーパート
https://www.youtube.com/watch?v=oG271DM7hoU

どうぞよろしくお願いいたします。


それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、歌おう会のAKIRAです。

見上げてごらん夜の星をの音源をupしました。


https://www.youtube.com/watch?v=_upR_oJy8XY

アルトパート
https://www.youtube.com/watch?v=rRkdF-7eSOw
テナーパート
https://www.youtube.com/watch?v=nohGrpdNTQQ

どうぞよろしくお願いいたします。


それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

”見上げてごらん夜の星を”の楽譜を修正しました。

修正箇所は次のとおりです。

■3ページ、53小節(1カッコ)1、2拍目のアルトパート、テナーパート
  誤:二分休符
  正: 54小節(2カッコ)と同じ音を2拍のばす。アルトパートはレ、テナーパートはラ。

以上です。
お持ちの楽譜を修正していただければそのままお使いいただけます。
印刷する場合は、3ページです。


楽譜のダウンロードはこちらをクリックしてください音譜
歌おう会楽譜DL先




歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月2回土曜日昼
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中!
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク

4/13に歌う曲は前回と同じ
・Amazing Grace
・花が咲く
・見上げてごらん夜の星を
です。



それでは荻窪地域区民センターで音譜

歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

虹まずはお知らせを。

宝石緑 3/31に会員の方に練習動画の視聴用URLをメールでお送りしました。届いていない方がいらっしゃいましたらお知らせください。


虹それでは、練習の様子です。

この日に歌った曲は
・花は咲く
・Amazing Grace
・見上げてごらん夜の星を
です。


※小節番号はソプラノパートのト音記号の上にあります。
※アルトパートとテナーパートの段にある (Co.1) は、ソプラノパートと同じ歌詞を歌うという意味です。

1 花は咲く
■楽譜の進行は
・36小節まで歌ったらリピート記号により2小節に戻る。
・33小節まで歌ったら2カッコの37小節にとび、最後まで歌って終わり。

・ソプラノとアルトの二部合唱。テナーパートはソプラノパートを歌う

・パートごとに音とりをして、とおして歌いました。


2 Amazing Grace

・歌い出しはアルトパートもソプラノパートを歌う。

・24小節から全パートでソプラノパートを歌う。

・31小節からアルトパートはハモリ 。

・44小節から3パートに分かれる 。

・56小節の ”わたし” は英語の歌詞(20小節 ”was” )とリズムが異なるので注意。

・76小節から音量をおとす。

パートごとに音とりをして、ところどころ合わせながら最後まで歌いました。


3 見上げてごらん夜の星を
■楽譜の進行は
・20小節まで歌ったら、リピート記号により9小節に戻る。
・19小節まで歌ったら2カッコの21小節にとぶ。
・53小節まで歌ったら、リピート記号により42小節に戻る。
・52小節まで歌ったら54小節にとんで終わり。

・歌いだしは全員ソプラノパートを歌う。リピート記号で9小節に戻ったら3パートに分かれる。

パートごとに音とりをして、ところどころ合わせながら最後まで歌いました。


練習の様子は以上です。


■新曲Amazing Graceと1年ぶりの花は咲く、そして4年ぶりになる見上げてごらん夜の星を歌いました。見上げてごらん夜の星をは、最後に歌ってからもうそんなに経つんですね。

■この日はアレンジがシンプルな曲でしたが、今後、凝った感じの曲も歌っていくそうです。

■次回の練習は4/13です。詳細は活動日程をご覧ください。

■最後になりましたが、いつも換気や椅子の片付け等のご協力をありがとうございます。


それでは、次回も荻窪地域区民センターで音譜



歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら
こんにちは、スタッフの根津です。

お待たせしましたビックリマーク
”Amazing Grace” の楽譜をアップしました音譜

こちら↓をクリックし、楽譜をダウンロードしてくださいニコニコ
歌おう会楽譜DL先







歌おう会は見学、体験参加も無料で行っています。
初心者の方もどうぞお気軽にいらして下さい。
体験参加のお問い合わせはこちらをクリック

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月2回土曜日昼
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ

歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中!
練習日程
オリジナル練習音源
各種お問い合わせはこちら