



この日に歌った曲は
・いつも何度でも
・サンタが町にやってくろ
・You raise me up
です。
※小節番号はソプラノパートのト音記号の上にあります。

・歌い出しは、ソプラノパートとアルトパートでメロディを歌う。
・アルトパートとテナーパートの歌詞のところにある(Col.1)は、ソプラノパートのところに書かれている歌詞を歌う。
・16小節の”そ”は、3拍目の裏拍。
・アルトパートは21小節からハモリ。
・テナーパートは29小節から。
・76小節から転調で強く歌う。盛り上げていく。それまでと雰囲気を変える。
・101小節まで音とりをして、最初から109小節まで歌いました。

【楽譜の進行】
・16小節まで歌ったら、リピート記号により9小節に戻る。
・15小節まで歌ったら、2カッコの17小節にとぶ。
・41小節を歌ったら、D.S. al Codaで18小節にとぶ。
・24小節まで歌ったら、To Codaで42小節にとび、最後まで歌って終わり。
・元気いっぱいに歌う。

・とおして歌いました。
練習の様子は以上です

■新曲は、「いつも何度でも」(映画『千と千尋の神隠し』の主題歌)でした

久しぶりに3拍子の曲です。指揮者みたいに三角形を描きながらだと歌いやすいかもしれません。
ソプラノパートと異なるリズムのところであたふたしてしまいましたが(私です)、音符が重なるところでピタッと合うと気持ち良さそうです

■11/21(日)のお昼に、ライブカフェ エクレルシで忘年会を行います。参加・不参加のアンケートを10月中にお送りする予定です。
今年も "歌いたい人が歌うコーナー" を予定しています。今から曲を考えてみるのはいかがでしょうか

昨年の様子はこちらをご覧ください。
■次回10/17の練習も、荻窪地域区民センター第1・2集会室(2階)で、13時15分からです。
■最後になりましたが、いつも換気等のご協力をありがとうございます。
それでは、次回も荻窪地域区民センターで

◆ポップス合唱 歌おう会◆
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ
◇歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
◇練習日程
◇オリジナル練習音源
◇各種お問い合わせはこちら
毎月第1、第3土曜日13:00~14:30
練習場所 荻窪駅から徒歩8分 杉並公会堂スタジオ
◇歌おう会では一緒に歌うメンバーを募集中
◇練習日程
◇オリジナル練習音源
◇各種お問い合わせはこちら