昨日放送があったBuild Up第8話の、ジェイ君チームのところを、日本語訳を付けてくださった方がいらっしゃいましたキラキラキラキラキラキラキラキラ

 

ホントに、ホントに、いつも感謝してます。

こんなに長い動画を編集して日本語訳を付けるの、すごく大変だったと思うのに、翌日の朝に公開してくれるなんて。

あなたがいてくれて、たくさんのファンが救われてます。

ありがとうございます。

 

ジェイ君達のチーム。

みなさんはどう見ましたかはてなマーク

 

っていうか、5チーム全部見渡してどうでしたかはてなマーク

私は5位になったチーム、良かったと思ったんだけど。

 

ウムティ君チームは、ホントにギリギリだったと思う。

難しいものを選び過ぎた印象。

なんとかまとめたけど、ステージをした本人たちが楽しむ余裕がなかったから、お客もどう反応していいか戸惑っていた気がします。

なんとかまとめられたことはホントに凄いことだと思うけど、観客の投票が、思ったよりも大きなウエイトを占めているので、技術的に難しいことをやりましたよ、って見せるよりも、お客さんと一緒に楽しめるパフォーマンスにした方が、有利になって行くってことだと思います。

 

チームとして見た時に、ジェイ君チームの最高点が低かったのは、まあ、納得できるかなと思います。

それでも、5位っていうのはちょっと、低すぎる気はしますけどね。

全員良かったけど、個人個人が良かったという印象だったので。

ジェイ君としたら、この結果に責任を感じてしまう部分はあるかも。

チームが生き残れたことに感謝します。

ジェイ君は、ONEPACTの日本での活動とBuild Up の収録が重なって、日本と韓国を行ったり来たりの超ハードスケジュールだったの。

どちらをおろそかにするつもりもないのは、パフォーマンスから、視聴者にも伝わっているはずです。

ただ、合わせる時間が、他チームに比べて少なかったんじゃないかと。

パフォーマンスの方向性についても、Dangerouslyの時と同じ感じを受けました。

チームと言うより、個人の最高音を見せる、って感じ。

その中で特に歌唱で秀でていたのがジェイ君。

だけど、ステージとして見せたいものが一番しっかり形にできていたのがスンフン君だと感じました。

ジェイ君は一人で没頭して歌っている印象がどうしても出てしまう。

それは、ジェイペンにしたら、「ジェイさいこーラブ!!」になるけど、ボーカルグループで活動する意味あるはてなマークソロでやったらいいじゃん、って意見が出てもおかしくない。

ONEPACTで、一人で突っ走ってる印象が無いのは、逆にすごいことなんじゃないかと思うくらい。

ワンチームなのよ、やっぱ、ONEPACTは。

 

最後に、メンバー達も言っていたけど、次のファイナルラウンドでは、いかにチームとしての魅力を高めるかと、いかにお客を巻き込むかで、勝敗が決まると思います。

 

なんだかんだで、あと2話でBuild Upも終了しますし、29日に日韓同時放送で、ファイナルが放送されます。

ONEPACTの日本公演も今日が最終日なので、ジェイ君がファイナルラウンドに集中できる時間も、少し取れるのかなと思います。

多分、ONEPACTのカムバも発表されるはずなので、どこまで行っても超多忙ですけども。

 

今日はONEPACTをオンラインで応援して、29日はジェイ君をAbemaで応援します音譜

頑張れジェイ君。

レジェンドステージ待ってるよお願い

 

 

P.S.

インカム変なとこで外しちゃうジェイ君可愛かったね爆  笑

ヒョンの真似かなはてなマーク

あと、ちょいちょいルイ君を抜いてくれてありがとう、エムネのカメラさんラブラブ