今年も残り5日となりました

みなさんのお宅の大掃除状況はいかがでしょうか

わたしは,今日お風呂の大掃除をするので関の山でした昇天

 

その一方で,心の断捨離は確と出来たといいますか,

今日は,今年最後のSV(先輩心理士から助言や指導を受ける)でした真顔

 

まさに

2023年,何を目標に臨床をやってきたか

そして,その結果,どうだったか

を振り返る場でありました

 

 

そもそも心理士は,

何を考えながら臨床をしているのでしょうか真顔

 

 

ちなみに先日,破門となったパーソナルトレーニングの鬼軍曹は

わたしに破門を言い渡したその日,最後の名言かの如く,

わたしは,あなたの身体(姿勢)をきれいにする!!

それだけを考え指導してきた物申す

と言ってくださいました

 

姿勢をきれいにする…,とても分かりやすい指標です

 

実際,約6年間にわたる鬼軍曹の指導おかげで,わたしは美姿勢がどういうものかを

知ることができましたピンク薔薇

 

 

それでは,心理士はどうなのか昇天

これについては,大事にしている信念や専門としている技法によって異なる可能性があるため,

まずは,わたしは何を考えながら臨床をしているか

もとい,2023年,わたしは何を考えながら臨床をしていたの

について,お話させてください

 

率直に言ってしまうと,わたしは,

相手が自分に何を期待しているのかを把握し

可能な限り相手の期待に寄り添うことに全集中しながら臨床していました真顔

 

 

これが実に難しい滝汗

自分自身が相手に何を期待しているかも曖昧な中,

相手が自分に何を期待しているかを理解するのは

正直,雲をつかむような話です

 

相手の期待を変に妄想するくらいなら,相手に直接教えて頂こうというのが

わたしの支持する心理療法の考え方なのですが,

これこそが実に難しい滝汗滝汗ゲロー

なぜなら

あなたはわたしのことが好きだよね?と聞くくらい

【恥ずかしさ】が伴うからデスチーン

 

 

2023年は,この恥ずかしさに向き合い,相手の期待を確認し続けた1年でした

 

 

結果,相手が期待していないことを確認できたおかげで

相手が期待しなことを言わなくなった

(=不用意な発言が激減した

(=正論で対峙しようとすることが激減した)

というのが,Visor(指導者)からのお褒めの言葉でした

 

 

不用意な発言をしない,

この重要性を知ったのは,ここ最近のことです

良好な関係を構築・維持するうえで,これは必要最低限の条件です

今でこそ,そのことを痛感していますが

システムズアプローチに出会うまでは,正直

今この瞬間に,真理を伝えることこそが相手のためになる

と誤解していました泣

 

結果,多くの方々と関係性の維持が困難となりましたネガティブ

 

今は,真理にたどり着くまでのプロセスや時間は

人の数だけあると思って臨床しています

 

わたし自身,わたしのペースでありながらも,真理にたどり着くよう努力しています

指導者にはもちろんのこと,周囲の友人達や先輩たちにも

【もっと早い・合理的な方法があるのに】と思われているかと思います

たとえ,そのように思われたとしても,わたしはわたしのペースで行こうと思っています

 

ただし,わたしが他者と関係を構築・維持するのが難しくなるような悪循環に陥っている時には

SVや友人の助言に耳を傾けながら良循環に切り替えられるよう努力したいとも思っています

 

そろそろまとめに入りたいと思います

 

わたしは何を考えながら臨床をしているか

 

その答えはやはり

相手との関係を良好に構築・維持していくうえで,

相手とどのようなやり取りをすると良いか

対話を通してどのようなことが起きると良いか

といったこと考えながら臨床していますびっくりマーク

といった一言に尽きるかもしれません真顔スター

 

今日もわたしの哲学にお付き合いいただき

ありがとうございました花