猫のふみふみ…

とってもかわいいですよね…



詩丸もしょっちゅう毛布を
フミフミしているのですが、
子猫たちが産まれたことで
ついにそのルーツを
間近で見ることができました…



成猫がフミフミする理由は
子猫時代の、授乳期の名残りである ということは
知識としては知っていましたが、
いざその仕草を目の当たりにすると…
これだったのか〜〜





と少し関心してしまいました…



確かにみんな、
一生懸命フミフミしています…



動画はこちら…

↑少し長いのですが…
最後の方では、相変わらずそばでくつろぐ詩丸も
少しだけ映ります…

そして、お花のグルグル音(喉を鳴らす音)に混じり、
赤ちゃんたちの小さな小さなグルグル音も聞こえてきます…

小さなおててで
無心になってフミフミ、モミモミ、、する姿に
今日も癒されるのでした…



※ 今回の出産の経緯については、
[ お花の妊娠、出産について ]
↑こちらの記事にて私たちの思いをまとめています。
まだご覧になっていない方は、是非ともご一読いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。