今日はお花ちゃんについて
記事を書きたいと思います

相変わらず、育児を一生懸命頑張る
お花ちゃん…



あんなに食いしん坊だったにも関わらず、
今ではご飯も忘れてしまうほど
毎日献身的にお母さん業をこなしています




今日ご飯食べたっけ…??
」


子猫とお花のいる部屋には
いつでもご飯を食べられるよう
常に餌を置いているのですが、
今のお花は
なかなか自分から食べてくれません…



そんな時は、
私の手からご飯を差し出します



こうすると、
お花は何とか食べてくれます…



ある程度手から食べ始めると、
食べることを思い出したように勢いよく食べ始めるのですが…
やっぱり子猫が気になってしまい、
すぐにお食事を中断……



その度にまた手から餌を与え、
ご飯を食べてもらいます。
子猫が出来るまでは
こんなこと考えられないくらい……
とってもとっても
食いしん坊だったのに。。。



夕飯時も、お花は毎度必ずテーブルの上に上がり
その日のメニューを見回して何か貰えないかと見回りにやってきていましたが、
今ではそれもなくなりました。。。



詩丸はそういったことをしないので、
今は夕飯時が
ちょっぴり寂しいです




早くミルクちょーだいっぴー




」






ちょっと待っててね〜ベビちゃんたち…



ママは今、君たちのミルクのために
ご飯を食べてるんだよ〜









うんうん、



お花ちゃん、その調子
その調子














ピヤピヤ鳴き声が聞こえるけれど……
大丈夫だから、気にしないで、
どうぞ召し上がれ〜〜〜







こんな感じで、
ご飯を食べることすらままならない
お花ちゃん…



たくさん栄養を付けなくてはいけない時期なので、
(少し親バカが過ぎるような気もしますが…)
こんな「手から餌を与える」やりとりを
1日に何回も行っています…



そして、食後はもちろん、即……

幸い子猫たちは
それはそれはよーーーーく寝るので、
お花の寝不足だけは心配なさそうです…



ただ、おトイレとご飯だけは、
うっかりすると忘れてしまうようなので
私たちもよ〜〜く注意して見ています



猫でこんなに大変なんだから…
人間のお母さんたちなんて、
きっと、もっともっと大変なんだろうな…



なんて考えながら、
母の偉大さを強く感じる
毎日でした。







※ 今回の出産の経緯については、
[ お花の妊娠、出産について ]
↑こちらの記事にて私たちの思いをまとめています。
まだご覧になっていない方は、是非ともご一読いただけますと幸いです。よろしくお願い致します。